先日ラヒンチへ行った際、ダブリンへの帰り道に食事をする場所を探していて、あまり期待せずに立ち寄った町ゴート(Gort, Co. Galway)で思いがけず素敵なカフェを発見。

自転車をこぐおばあさんが壁にはりついてる!これに吸い寄せられるように店内へ…
The Gallery Cafe(ザ・ギャラリー・カフェ)
The Square, Gort Co. Galway.
Tel: 091-630630
ショップフロントの窓枠はビクトリア朝なのですが、仏像とかドリームキャッチャー…といったちょっぴりスピリチュアルな装飾品もちらほら。その名の通りカフェがアート・ギャラリーも兼ねていて、地元アーティストのものと思われる絵画がずらりと壁にかけられています。

店内奥のスペース。椅子がバラバラなのがいい感じです
食事はこだわりのフィッシュアンドチップスやラザニア、石窯で焼くピザ、ヒヨコ豆のホモス、地元産シーフードのチャウダー、野菜のカレー…などなど。カウンターに並べられた自家製スコーンやケーキ類もおいしそう。地元産または国産の選りすぐりの食材を使っていることがメニューからうかがい知れます。
あれもこれも食べてみたかったけれど、店内に入って最初に目についた親子がおいしそうに食べていたシーフードのリングイーネを私もいただくことにしました。

一見普通だけど絶品。ムール貝やエビが適度に入っていて、味も濃すぎず薄すぎず。これぞコンフォート・フード、ペコペコのお腹にじーんとしみわっていくようなおいしさでした♪

こちらは友人アンマリーが食べたパン粉で揚げたフィッシュアンドチップス。上から撮っているので(素早く撮らないとアンマリーがすぐ食べちゃう!)サカナの厚みがわかりにくいですが、ふんわり分厚く大満足のビッグサイズです
前夜ラヒンチで食べたフィッシュアンドチップスに不満だったアンマリーは、ここでリベンジ出来てかなりテンション上がってました(笑)。
そして地下のトイレに行ってみてさらにびっくり。なんと、トイレの入り口に井戸があるではないですか!

なんとこのカフェ、古い井戸の上に建っていたのです!ガラス張りで中がのぞけるようになっています

最初は気が付かなかったのですが、よく見るとサカナがいる!金魚を7匹飼っているのだそう
トイレは2つあって、アンマリーが入った方は「まるでフリーダ・カーロみたいな」タイル張りだったそうです。
店内ではアート教室やヨガ教室も開催されていて、地元の人の憩いの場となっているようでした。
まだまだ長いダブリンへのドライブに備えてコーヒーをテイクアウトすると、私の大好きなコークで焙煎しているバジャー・アンド・ドードーのコーヒー。
ああ、好きなものだらけのこのカフェ、また絶対立ち寄りたい♪

月末のハロウィーンに備えて巨大かぼちゃのディスプレイ
- 関連記事
-
コメント
Emma
2018/10/27 URL 編集
naokoguide
このカフェはほんと、感動ものでした。地元の人もたくさん来ていました、Emmaさんの思い出のカフェなんですね。
娘さんの好物だったというパスタ、わかります~。私もいつも食べたい♪
いつも読んでくださりありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします!
2018/10/28 URL 編集