スライゴ・タウン(Sligo Town)散策中、海藻売りに遭遇。

スライゴの目抜き通り、オコンネル通り(O'Coonnell St)にて
アイルランドでは日本のように海藻を食べる文化は浸透していませんが、ここ10年ほど、健康食として見直されていて、ヘルス・ショップなどでは見かけるようになりました。
こんなふうに街角で採れたての海藻が売られているのは珍しいです。
2種類の海藻があり、それぞれ一袋5ユーロ。

こちらはカラギン。アイルランドが貧しかった時代、牛乳に煮溶かしてゼラチン代わりに使ったもの。伝統の味として近年復活中、つい数日前にバリマルーハウスのディナーでいただいたばかりです。ちょっと昔の記事ですがこちらの過去ブログ参照→
アイルランドの珍味カラギン・プディング
こちらはデリスク。そのままでスナック代わりに食べらます。粉末にしてパンや、食事に混ぜて食べる人も
お客様とご一緒にデリスクお買い上げ。細かく切って、ご飯に混ぜて食べようかな♪
- 関連記事
-
コメント