周遊ツアーが終了し、ダブリンに戻ってきました。
この1週間程で秋がぐんと深まり、花の季節から木の実の季節へ変わったことを、ツアー中に撮った写真を見てあらためて実感。

オレンジ色のナナカマド(Mountain Ash)の実。いちばん乗りで実る秋の実で、アイルランドでは8月後半から見られます

こちらはニワトコの実(Elderberry)。5月頃に放射状に咲く白い花はエルダーフラワー(Elderflower)といい、花からコーディアルをつくることで知られますね

サンザシも赤い実をつけています。5月頃に咲く白い花はこちら→
満開のサンザシはよい夏の兆し♪
こちらは食べられる実、ブラックベリー(Blackberry)。真っ黒になった食べ頃なので、この時期、お客様と一緒に道すがら黒く実ったものを見つけて食べるのが楽しみ♪
車窓に映る緑がほのかに色づき出すこの季節。
色づく木々の中で、夏の花もまだまだ名残りをとどめているのがいい感じです♪

赤くなるツタの葉と、夏からずっと咲き続けるピンクのサフィニア。夏と秋が混在するみたいな光景
- 関連記事
-
コメント