ダブリンの主な公共交通機関は、ダブリンバス(Dublin Bus→市バス)、ルアス(Luas→路面電車)、ダート(DART→電車)の3種類。
ダブリンバス、ルアスは沿線に住んでいるのでよく利用するものの、ダートは7年前に今の住まいに越してからすっかり縁遠くなっていたのですが、今日はご案内するグループさんのホテルがダート沿線だったので、久しぶりに乗りました。

ランズタウン(Landstown)で下車。アイリッシュ・ラグビーの殿堂、アヴィヴァ・スタジアム(Aviva Stadium)のすぐ脇を通ります
ちなみにダートの車両の多くは日本製。総合車両製作所(旧・東急車輛)さん製作と聞いています。
ダブリン市民の足は、意外にもメイド・イン・ジャパン…なんですよね(笑)。→
アイルランド国鉄向け 8500シリーズEMUオフィスへ通勤する人たちに交じっての電車通勤。
私にとってはもの珍しく、なんだか新鮮な朝の始まりとなりました。
- 関連記事
-
コメント