紅茶をテーマにしたツアーさんのご案内。
ダブリン近郊の古城、アードギラン・キャッスル(
Ardgillan Castle, Balbriggan, Co. Dublin)にて、アフタヌーン・ティーを楽しみました。

城内のキッチンで焼き立てのスコーン。イチゴとクリームがのっているのはビクトリア・スポンジ・ケーキ♪

総勢10名でずらりアフタヌーン・ティー。アイルランドのモチモチ食パンと新鮮な具材のサンドイッチも美味でした
ダブリン市内の高級ホテルでの今どきのアフタヌーン・ティーは、趣向を凝らしたケーキがいっぱい並びますが、食事代わりにしっかりいただくにはこんな素朴な方がいいですね。
紅茶も特に凝るわけでもなく、庶民に愛されるバリーズ・ティー(Barry's Tea)のティーバッグでした(笑)。
18世紀築城のこの城は、鄙びた雰囲気と海が見えるロケーションが素晴らしく、数ある古城の中でも私が特に気に入っているもののひとつ。
広大な敷地には森の中の散歩道やローズ・ガーデンもあり、結婚式や各種イベントにも開かれています。アフタヌーン・ティーはグループでの特別な予約が必要ですが、城内の常設カフェで同様のスコーンやサンドイッチ、軽食がいただけます。

手前は緑の草地、背後は海と空!城の前に一列に並んで植えられている木は、アイルランド減産の縦に伸びるイチイの木です

アフタヌーン・ティーのあとにローズ・ガーデンを散策。我が家のバラは一番花がそろそろ終わりかけですが、ここはまだまだ5分咲き…といった様子でした
城内は見学ツアー(有料)で見ることも出来ます。
(今日は入場しなかったので、写真は今年2月に来た時に撮影したもの)

城のライブラリー。書棚の中には隠し扉もあり

キッチンには今では使われなくなった珍しい道具もいろいろ。左は鉄製アイロン、右の商店街のおみくじみたいな円形のものは、ナイフ研ぎ機です!(上部にナイフを刺して、取っ手をくるくる回す)

こちらも2月に撮影したものですが、森の中にはフェアリー・トレイルもあります
ダブリン市街地から車で30~40分。城の見学と森の中の散歩を楽しみ、海を眺めてお茶もいただける、知られざる名所のひとつです。

アイリッシュ海を一望できます
- 関連記事
-
コメント