
いちめん、黄色い絨毯!モナスターボイス(Monasterboice, Co. Louth)近郊にて
終日ボイン渓谷のご案内。雨と風で肌寒く、あいにくのお天気でしたが、あちらこちらに見られる菜の花畑の鮮やかさに目を奪われました。

お客様も感激してくださったので、車をとめて写真ストップ。花畑の中でいちばんテンションが高かったのは運転手のブライアン・笑(写真中央)

近くで見てみると思ったより背丈が高く、花も大きかったです
アイルランドで菜の花畑が見られるようになったのはここ10~15年位。ダブリン北部のボイン渓谷(Co. MeathからCo. Louthにかけて)、キルケニー/カーロウ(Co. Kilkenny/Co. Carlow)に多く見られます。カーロウはかつては砂糖大根の一大産地でしたが、精製工場がなくなってからは大麦や菜種栽培に転向しています。
EUの農作物の割り当てで栽培されたのが始まりだったようですが、今では国産の菜種油のブランドも見られるようになりました。
タラの丘(Hill of Tara, Co. Meath)のショップなどでは地元産菜種オイル「ニューグレンジ・ゴールド」が売られていて、フレーバー・オイルもありお土産にも人気です。→
Newgrange Gold
- 関連記事
-
コメント