fc2ブログ

春の花をちょっぴり植えました

ここ数日、家にこもってペーパーワークに明け暮れていました。
メールの返信、ご依頼いただいている個人旅行の旅程づくり、本の増版のための作業…などなど。合間に読みたかった本を読んだり、好きな音楽を聴いたりして、実は家ごもり好きでもある私には、ガイド業の実働が忙しくなる前の至福の時でした。

そして今日は降り続いていた雨が午後になってやんだので、近所のガーデン・センターへ行き春の花を少し買ってきました。
この冬は球根を植えなかったので、今、我が家の軒下には花が何もなく、ちょっぴりさみしいので。

springgardening04182
窓辺を彩るビオラを少し。奥は植え替えたばかりでまだ弱々しい姿のゼラニウム

springgardening0418
以前にイチゴを植えていたポケット付きの鉢で遊んでみました。蕾がいっぱいで丈夫そう…というだけで名前も見ずに買った花(花びらは紫ががったピンクで中心がブルー、いっぱいに咲いたらきれいなことでしょう)を中央に、ポケットにはムスカリを

花の苗の状態がとてもいいので信頼している行きつけのガーデニング・センターPlant Life, Cork Street, Dublin8)へ行ったのですが、驚くほど花が少なくてびっくり。
例年より冬が寒かったため花の入荷が少なく、入るとあっという間に売れてしまうのだそうです。

ハンギング・バスケットに植えるサフィニアが入ったらすぐに教えてね、とお願いすると、早くてあと3週間はかかりそうとのこと。本格的なガーデニングは来月からですね。
バラも順調に新芽が伸びてきていることですし、軒先が花いっぱいになるまであともう少しの辛抱です♪

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ