fc2ブログ

6ネイションズ、9年ぶりのグランドスラム!

強い!とにかく強かった!
ラグビー・シックス・ネーションズ(六か国対抗)の最終節。アイルランドは24対15でイングランドを破り、史上3度目、9年ぶりのグランド・スラム(全勝優勝)を果たしました!

攻撃もディフェンスも超一流。初めから負ける気がしていませんでしたが、ここまでに気持ちよくスコーン!と勝利を勝ち取ってくれるとは思いませんでした。
ハラハラする場面が少なくて、物足りなく感じたくらい(笑)。
セント・パトリックス・デーはやはりアイルランドのための日ですね!

grandslam2018
雪の舞うロンドン郊外のトゥイッケナム球場で見事なプレイを見せてくれたアイリッシュ・チーム喜びの瞬間(写真はRTE Suports: Grand Slam glory as Ireland dominate England in Twickenhamより転載)

今、アイルランド西海岸にサーフィンに来ているので、サーフ仲間たちとパブで観戦。
グランド・スラムの瞬間を皆で分かち合えたのも楽しかったです。
聖パトリックのご加護に感謝!

※関連過去ブログ→2009年グランドスラムのスターたちは今…
関連記事

コメント

ようはっぱ

24-15
グランドスラム、トリプルクラウンおめでとうございます。
パブでは周りの声で音声が聞こえなかったので、帰宅して録画をしみじみ見ました。
会場の声がすごかったです。
アイルランド、強かった。
ディフェンスもとっても強くて。
アイルランドの優勝を喜びつつ、来年日本と同じプールなので「これ以上強くならないで!」と心の中で叫んでいました。

Hongnao

おめでとう🎉🎉🎊
王者の試合でしたね。
雪のロンドンで最後にもう一度Dingle Ginを飲もうと思ったら、Pubは入場制限と長蛇の列。ダブルのお祝いで大盛り上がりを横目に退散しました😅
遠くない将来にスタジアム観戦したいものです。

dackey

強かったです
グランドスラムおめでとうございます㊗️
強かったですねぇ。ハラハラすることなく、テレビの前でどっしり構えて観戦できました。確かにもっとドキドキしたかった、という贅沢なことも思ってしまいましたよねぇ。でも、とにかくよかった!うれしいです😊

naokoguide

ようはっぱさん、Hongnaoさん、dackeyさんへ
ありがとうございます!…って私が言っちゃっていいんでしょうか(笑)。
でも、本当に嬉しいです♪

トライもポコポコ決めるけど、ディフェンスも乱れず強かったですねぇ。まさに王者の風格。

2009年のウェールズとの最終戦はハラハラドキドキでドラマチックでしたが、今思うとペナルティーでスコアしあっていて、神風がアイルランドに吹いてくれたから勝った!感じでしたが、今回は運ではなくて明らかに強かった。
終盤のイングランドの反撃にも、負ける気は全然しませんでした。パブで観戦中の群衆たちも「So what?」って平気な顔で勝利を確信していました!
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ