fc2ブログ

パンケーキ・チューズデー

タラの丘のマグアイアズ・カフェ(Maguire's Cafe, Hill of Tara, Co. Meath)でお客様とランチ。
なんともフォトジェニックでおいしそうなパンケーキがお隣りのテーブルに運ばれていくので、新メニュー?と思いきや、今日がパンケーキ・チューズデー(=パンケーキの火曜日)であることを思い出しました。

pancaketuesday02182
今日だけの特別メニューです!

pancaketuesday0218
早速私も同じものを注文。フルーツ&蜂蜜のトッピングがフレッシュでおいしい♪

キリスト教の暦ではイースター(復活祭)前の40日間を四旬節と呼び、「パンケーキ・チューズデー」はその前日のことを言います。
四旬節はレント(Lent)と呼ばれ、イエス・キリストの復活を祝う準備期間。中世までのキリスト教世界ではレント中は肉食を断っていたので、その前にお肉をたらふく食べてどんちゃん騒ぎをしましょう…と始まったのが、「謝肉祭=カーニバル」でした。(ラテン語でcarne(=meat)+lavare(=wash)が「carnival」の語源。「肉を取り除く」という意味)
やがて本来の意味は置いてきぼりになり、お祭り騒ぎの習慣だけが残ったのが、世界的に有名なリオやベネツィアのカーニバルです。

アイルランドやイギリスでは華やかなカーニバルこそ行いませんが、代わりに甘~いパンケーキを食べる習慣があり、その日は必ず火曜日となるため「パンケーキ・チューズデー」というわけ。
レント前のご馳走がパンケーキだなんて、なんだかカワイイ(笑)。

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ