モロッコでのサーフ・トリップから戻り、早くアイルランドの海に戻りたくてうずうずしていました。
昨日やっと波予報が良くなり、早朝から車を飛ばして西海岸へ。内陸部へさしかかると、なんと一面、雪景色でした!

なんだかスキー場へでも行くような気分(笑)。ボイル(Boyle, Co. Roscommon)近郊のN4号線にて
平野部では積もるような雪はめったに降らないアイルランドですが、海沿いの地域に比べ、内陸部はやはり気温が下がりやすく、こういうことが時々あります。
今日ダブリンへ戻ってくるときにはすっかり溶けて、いつもの緑のアイルランドに戻っていましたが。
ロスナウラ(Rosnowlagh, Co. Donegal)でサーフィンしたのですが、水の中にいる間、小雨→虹→青空…とドラマチックに天候が変化。雪山をバックに波をキャッチするという、冬サーフィンならではエキゾチックなセッションにワクワクしっぱなしでした。
s.jpg)
高台から眺めるロスナウラ海岸。遠景に真っ白な雪山が光って見えます

ズームにするとこんな感じ。神々しいほどの白さ!
風もなく、波のサイズも大きすぎず小さすぎず。久しぶりに会うサーフ仲間との波待ちしながらのおしゃべりも楽しく、来る波、来る波キャッチして、パドルアウトして…の繰り返し。
久しぶりに大満足なセッション。パドルしすぎて今日は腕の筋肉がちょっと痛いですが、いい波に乗れたあとの心地よい痛みです♪
- 関連記事
-
コメント