fc2ブログ

今年のクリスマス・ディナー

昨日のクリスマス・ディナーは気心知れた友人たちと一緒に。これまで、クリスマス当日にアイルランドにいるときは友人の実家などにおよばれすることが多かったのですが、今年は友人たちと一緒に自分たちでディナーを作りました。

クリスマスのご馳走はターキーやグース(ガチョウ)などのロースト料理が定番ですが、家庭によってダックだったり、ローストビーフだったり。私たちはちょうどいいサイズのターキーが探せなかったので、ロースト・チキンにしました。
スライゴで滞在しているのは冬の間だけの仮の家なので、使い慣れないオーブンで少々苦労しましたが、そこそこ体裁の整ったクリスマス・ディナーが出来上がり満足。

christmasdinnersligohouse1217
チキンが焼ける間に、ロブスター・テイルのバター焼きをスターターに。身がぷりぷりで美味でした

christmasdinnersligohouse12172
オーブンから出てきたばかりのロースト・チキン。ローストハムもクリスマス・ディナーの定番ですが、ベーコンをチキンにのせてハムの代わりに

christmasdinnersligohouse12176
切り分けたチキンとロースト・ベジタブル。手前のグリーンは芽キャベツ、これもクリスマスの定番ですね

christmasdinnersligohouse12174
デザートはクリスマス・プディングが定番ですが、あまり好きではない人がいたのでチョコレート・タルトにしました

christmasdinnersligohouse12175
食後にアイリッシュ・コーヒーを。本来はウィスキーを入れますが買い置きがなかったので、ラムで代用!

サーフィン優先にしたかった私たちは、できるだけ手間をかけずにおいしいディナーがいただけるよう、一から全部作ることはしませんでした。チキンはスタッフィングが詰めてあってオーブンに入れるだけの状態になっているものを買い、デザートも出来合いのものを。
それでもすべてアイルランド産の食材、新鮮で簡単、とても美味しかったです。

実はサーフィンして家に戻ったら、先に戻っていた友人がほとんど準備してくれていて、チキンも野菜もすでにオーブンに入っていた!よって私は洗い物係に(笑)。
サーフィンが出来て、楽しくおいしいディナーもいただけて、とても良いクリスマス・デーとなりました♪

関連記事

コメント

ようはっぱ

素敵(⌒Q⌒)
おいしそうなディナーですね(o^^o)。
いいなぁ。
ぷりぷりのロブスター、食べてみたいです。
サーフィンして、パーティもいいな。
でも、私も今年は珍しく、友人宅で過ごしました。
ラグビー観てから行ったらほとんど出来てました。
幸せなひと時でした。
友だちはありがたいです。

naokoguide

Re: 素敵(⌒Q⌒)
ようはっぱさん
ほんと、友達はありがたいですよね。若い時は友達がいて当たり前のように思っていたけれど、年齢を重ねるほどに気心知れた友達と一緒に時間を過ごせることのありがたみをしみじみ感じています。

ようはっぱさんも幸せなクリスマスを過ごされたとのこと、来年もお互いに素敵な一年になりますように♪
2018年もよろしくお願いいたします!
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→詳細&お申込みはこちら

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ