fc2ブログ

スライゴで朝のランニング

sligolouchgillrun11173
思わず駆け出したくなるこんな小道!

冬のサーフィン・シーズン到来で、スライゴ(Co.Sligo)で過ごすことが多くなっています。
空気が澄みきった気持ちのいい朝。近くのギル湖(Lough Gill)までランニングに出かけました。

sligolouchgillrun11176
湖畔の小道はすっかり秋色

sligolouchgillrun11175
荒々し海を見て過ごすことが多いけど、静かな湖もいいものです

sligolouchgillrun11177
こんな空、アイルランドの冬の朝らしい。サイクリング用の道もあり、近所の人たちがちらほらウォーキングしてました

sligolouchgillrun11178
町から離れてさらに湖の方へ。静かな湖面を眺めながらひと休み

この辺で折り返して戻る予定でしたが、あんまり気持ちがいいので欲が出て、さらに走り続けてキャラロー(Carraroe, Co.Sligo)方面へ。
道の名がホーリーウェル・ロード(Hollywell Road)というのでもしや…と思ったら、ホーリーウェル(聖なる泉)がありました!
この泉については、後日あらためてご紹介します。

ホーリーウェルでしばしなごんでから、帰り道はスライゴの父なる山ベンブルベン(Ben Bullben)の眺めを堪能。来るときは後ろ手になってあまり見えなかったのです。
この山に登るのもこの冬にしたいことのひとつです。

sligolouchgillrun11172
手前の馬たちがも冬支度。布をまとってますね

sligolouchgillrun1117
ぶちとブラックフェイスのフレンドリーな羊たち♪

途中で休憩したり写真を撮ったりしながら、アップダウンもあってなかなか楽しかったなあと、出発時につけておいた携帯アプリを見ると、なんと8キロも走ってた!(いえ、休憩長かったし、坂道は歩いたりしたので、ちゃんと走ったのは半分以下・笑)

runningsligo1117
「消費カロリー458」が嬉しい~♪

この冬はたくさんサーフィンして、戸外でランニング&ハイキングして、アクティブに過ごしたいと思います!

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ