約3週間の日本滞在を終え、ダブリンに戻ってきて最初の仕事は、明日のダブリンマラソン(
SSE Airtricity Dublin Marathon)にご参加の皆さんのご案内。
参加登録と、26.385マイル(42.195キロ)のコースを下見にご案内しました。

市内のRDSが登録会場。スポーツ用品の販売のほか、クレープ屋さんが出ていたりしてお祭り気分いっぱい
マラソン・コースをたどりながら、秋のダブリンをミニバスでぐるり一周。土曜の朝で車がすいていたとはいえ、2時間かかりましたから、優勝ランナーよりちょっと早いくらいでしょうか(笑)。
世界レベルの選手は車に負けず劣らずのペースで走っているのだと実感。
今年の走者は約2万人とのこと。
2013年に友人ロレインが出場した時のブログを見返してみたら、その時の参加者は14500人とありますから、この4年で参加者が5000人も増えたのですね。
今日のダブリンは風がありましたが、明日にはおさまり、穏やかなマラソン日和となるようです。
日本からご参加の皆さんのご検討を心よりお祈りいたします!
〈10月31日追記〉
この日ご案内させていただいた出場者の皆さん、無事に完走されたようです。おめでとうございました!
(アイリッシュ・タイムズ掲載のダブリンマラソンの写真→
Dublin Marathon in Picture)
- 関連記事
-
コメント