fc2ブログ

大西洋の荒波をスケリッグ・マイケルへ

アイルランド南西部にてTV番組のロケ中です。

ケリー周遊路(Ring of Kerry)で知られるイヴェラ半島(Iveragh Peninsula)の小さな漁村に滞在し、待つこと3日目。世界遺産の岩島スケリッグ・マイケル(Skellig Michael, Co. Kerry)へのボートがやっと出航しました。
ここ数日波のうねりが高く、ずっと欠航していたのです。

しかし…。沖に出るとものすごい波。こんなに揺れてもボートって転覆しないのね~と感心するほどのすごい揺れでした(笑)。

Skelligbigswell
スケリッグ・マイケルが見えるも写真が真っすぐに撮れない!足を踏ん張っていないと海に振り落とされそう…

Skelligboat1017
ほかのボートが転覆しそうに見える。きっと私たちのボートも同じように危なっかしくみえていることでしょう

Skelligcrew1017
荒波にもめげず、撮影を続けるスタッフの皆さん。すごいです。私はずっと固まったまま、全く使い物になりませんでした(笑)

その昔、多くの巡礼者が小舟に乗って訪れたであろうスケリッグ島。波に飲まれて命を落とした人も数え切れないほどいたことでしょう。
過去数回のスケリッグ島へのトリップがあまりにも快適だったため、こういう日もあることをすっかり忘れていました!

ちなみにスケリッグ・マイケルは、本日をもって今シーズンの観光客の上陸は終了です。
本来は昨日が最終日でしたが、小児科専門病院のチャリティーのため1日延長されました。本日のボート代はすべて病院に寄付されるので、それを思うと大揺れの船上で我慢した甲斐があったというものです。

TV番組の詳細は時期がきたらお知らせしますね。

※スケリッグ島に関する過去ブログ→ついに上陸…スケリッグ・マイケルへ!続・ついに上陸…スケリッグ・マイケルへ!スケリッグ・マイケル、「スターウォーズ」最新作のロケ地に9月のスケリッグ・マイケルパフィンの楽園、スケリッグ・マイケル!

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ