fc2ブログ

アイルランドが「寒い」と思われてしまう理由

4泊5日のローマ旅行から、ダブリンに戻ってきました。
「住めば都」とはよく言ったもので、いくらローマが美しく、イタリア料理がおいしくても、ちゃんと帰りたくなるんですね~。

今回ローマに行って、気づいたことがひとつ。
イタリアは緯度から見て南にあるため、「暖かい」イメージがありますが、11月のローマは十分寒かったです。空は晴れていても、空気は冷たく、みんな手袋&マフラーをして街を歩いていました。

一方アイルランドは、緯度が高いために「寒い」イメージがありますが、実は暖流が流れているために、緯度の割には温暖。冬は曇りの日が多いけれど、寒さ加減はローマとあまり変わりません。

ヨーロッパの大陸の国へ行くといつも思うことは、外が寒くても、建物内はとても暖かいこと。アイルランドでは、室内をあまりガンガンを暖房しない(パブなどに入っても、みんなコートを着たまんま)ので、それに慣れている私には、熱すぎるくらいです。
アイルランドが「寒い」と言われてしまう理由は、もしかしたらここにもあるのかも…とも思いました。実際の気温はそれほど下がっていないのに、なんとなく、どこもかしこも「うすら寒い」感じ。
これが外から来る人々に、寒いイメージを持たせてしまっているのかもしれません。

熱がりの私には、とっても都合がいいんですけどね~。

rome
イタリアの青い空

関連記事

コメント

ポンコポポンママ

おかえりなさい~更新がなくてちょっとさびしかったです。
イタリアでは何を食べてきましたか?ダブリンから何時間くらいかかったのでしょうか?身軽でいいな~

Pearl

でもさ、ナオコちゃんの暑がりはフツーじゃないね。カナダ人並みと私は思っているよ。

naokoguide

ポンポコママさんへ
ダブリンからたったの3時間!イタリアンおいしくって食べ過ぎて、最後は日本食レストランに行っちゃいました~。
パスタに混ぜるだけのおいしいの買ってきたので、今度、持って帰るね!一緒に食べよう!!

naokoguide

Pearlさんへ
きっと、肉食のせい・・・?または、太りすぎ・・・?
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ