fc2ブログ

ボタニック・ガーデンズのバラ園(ベルファースト)

rosegardenbotanicalbelfast5
大輪のバラが咲き乱れる様子が見事

昨日より、ご夫妻の個人旅行の周遊ツアーをご案内しています。
ベルファーストでクイーンズ大学隣りにあるボタニック・ガーデンズ(Botanic Gardens, Belfast)に立ち寄ったところ、バラ園のバラが満開。あいにくの雨降りでしたが、お花がお好きなお客様と大喜びで散策を楽しみました。

rosegardenbotanicalbelfast6
色とりどりのバラが一面咲き乱れ、まさに見頃を迎えていました

ベルファーストには有名なディクソン・バラ園芸所があり、バラ栽培が盛ん。
(過去ブログ→ミセス・エーロン・ワードからディクソン・バラ園へベルファーストのバラ園へ(サートーマスアンドレディーディクソン・パーク)
ボタニック・ガーデンズのバラ園に盛りの頃に来たのは初めてだったので、感激。北アイルランド産のものだけでなく、イングランド、ドイツなど各地のバラが集められていました。

rosegardenbotanicalbelfast4
鮮やかな黄色が見事

rosegardenbotanicalbelfast3
このバラはドイツ産。なんと子供の顔くらいの大きさの大輪

rosegardenbotanicalbelfast2
雨に濡れてしっとりした様もきれいなサーモンピンク

バラ好きにはたまらない、楽園のような美しさを堪能しました。

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→詳細&お申込みはこちら

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ