
これがメニュー!牛、豚、鶏の中から好きな肉を選びます
ずっと行ってみたかったBBQ風ミートのカジュアル・レストラン、マイ・ミート・ワゴン(
My Meat Wagon, Smithfield, Dublin7)で、友人と土曜の午後のランチを楽しみました。
最近この手のBBQスタイルの骨付き肉を売りにしたレストランが多いのですが、ヒップスター風の内装のこの店はとくに人気。味もここがいちばん!と聞いていたとおり、チープな肉をBBQ味にしたものではなく、わざわざ食べに来た甲斐があった!と思わせるおいしいお肉でした。

スミスフィールドのミニシアター、ライトハウス・シネマ(Lighthouse Cinema)の入口にあるこじんまりした店舗。石焼イモ…を思わせる(笑)、ドラム缶スタイルの石焼き窯が目印
メニューは一見シンプルですが、説明してもらわないと難しい。まずビーフ、ポーク、チキンの中から好みの肉を選びます。それをどう食べるか、ボックス入り(肉1+サイド2)、ボード載せ(肉2+サイド2)、バーガー(チキンはなし。代わりにソーセージ)のどれかを選んで注文。ボックスは1種類の部位のみですが、ボード載せは2種類の部位になるので量が多くなります。
3種の肉をミックスすることも可能。私はいちばんボリュームがありそうな、ボート載せのミックスをチョイスしました。

友人がポークを頼んだので私はポークなしで、ビーフ2種とチキンにしてもらいました。サイドはポテトサラダとコーンをチョイス

2種のビーフを接写。骨付きリブと、やわらかい脇腹(?)らしき部分。エスニックな味つけがしてありましたが、バーベキューソースをつけると味が変わってこれまた美味~
友人のポークもちょっぴり味見させてもらいましたが、炭火焼きがいちばんおいしいのは実はポーク・リブかもしれません。次回はミックスにポークを含めるか、ポークづくしで食べようか…などとすでに想いが広がる(笑)。
ドリンクは自家製レモネードを。ちなみにビールも種類豊富です。

ワゴン風の店内。ダブリンにしては蒸し暑い午後だったので、ミントと塩味が効いたさっぱりしたレモネードが格別においしく感じられました

若いスタッフが皆とってもフレンドリー
食べきれなかったミートは持ち帰り可。骨付きリブをちょっと残してしまったので持ち帰り、のちほど自宅でマヨネーズをつけて食べたのがこれまたおいしかった♪
毎日昼・夜営業(12:30~22:00)。今はお腹いっぱいだけど、しばらくしたら思い出してこっそりひとりで食べに来ちゃうかも…です(笑)。

店内にはカワイイ牛&豚。女の子好みのドリンクや日替わりデザートもあり、女子会、カップル率も高し
- 関連記事
-
コメント