fc2ブログ

マイ・ミート・ワゴンで肉ランチ!

Mymeaywagon0717
これがメニュー!牛、豚、鶏の中から好きな肉を選びます

ずっと行ってみたかったBBQ風ミートのカジュアル・レストラン、マイ・ミート・ワゴン(My Meat Wagon, Smithfield, Dublin7)で、友人と土曜の午後のランチを楽しみました。
最近この手のBBQスタイルの骨付き肉を売りにしたレストランが多いのですが、ヒップスター風の内装のこの店はとくに人気。味もここがいちばん!と聞いていたとおり、チープな肉をBBQ味にしたものではなく、わざわざ食べに来た甲斐があった!と思わせるおいしいお肉でした。

Mymeaywagon07177
スミスフィールドのミニシアター、ライトハウス・シネマ(Lighthouse Cinema)の入口にあるこじんまりした店舗。石焼イモ…を思わせる(笑)、ドラム缶スタイルの石焼き窯が目印

メニューは一見シンプルですが、説明してもらわないと難しい。まずビーフ、ポーク、チキンの中から好みの肉を選びます。それをどう食べるか、ボックス入り(肉1+サイド2)、ボード載せ(肉2+サイド2)、バーガー(チキンはなし。代わりにソーセージ)のどれかを選んで注文。ボックスは1種類の部位のみですが、ボード載せは2種類の部位になるので量が多くなります。
3種の肉をミックスすることも可能。私はいちばんボリュームがありそうな、ボート載せのミックスをチョイスしました。

Mymeaywagon07174
友人がポークを頼んだので私はポークなしで、ビーフ2種とチキンにしてもらいました。サイドはポテトサラダとコーンをチョイス

Mymeaywagon07175
2種のビーフを接写。骨付きリブと、やわらかい脇腹(?)らしき部分。エスニックな味つけがしてありましたが、バーベキューソースをつけると味が変わってこれまた美味~

友人のポークもちょっぴり味見させてもらいましたが、炭火焼きがいちばんおいしいのは実はポーク・リブかもしれません。次回はミックスにポークを含めるか、ポークづくしで食べようか…などとすでに想いが広がる(笑)。

ドリンクは自家製レモネードを。ちなみにビールも種類豊富です。

Mymeaywagon07173
ワゴン風の店内。ダブリンにしては蒸し暑い午後だったので、ミントと塩味が効いたさっぱりしたレモネードが格別においしく感じられました

Mymeaywagon07172
若いスタッフが皆とってもフレンドリー

食べきれなかったミートは持ち帰り可。骨付きリブをちょっと残してしまったので持ち帰り、のちほど自宅でマヨネーズをつけて食べたのがこれまたおいしかった♪

毎日昼・夜営業(12:30~22:00)。今はお腹いっぱいだけど、しばらくしたら思い出してこっそりひとりで食べに来ちゃうかも…です(笑)。

Mymeaywagon07176
店内にはカワイイ牛&豚。女の子好みのドリンクや日替わりデザートもあり、女子会、カップル率も高し

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ