fc2ブログ

サーフ&ターフな日々 in スライゴ&ドネゴール

昨日までの数日間、スライゴでサーフィンして、ドネゴールの友人を訪ね、北アイルランドへ移動してガイディング…とレジャー&仕事を組み合わせて大移動していました。
スライゴ沖で素晴らしい波に乗り、友人と山を歩き、まさにサーフ&ターフな日々。

Lissie0517
波も最高、天気も最高。遠くに見えるのはスリーヴリーグ(Slieve League, Co. Donegal)のあるドネゴールの山並み。リサデル(Lissadell, Co. Sligo)近くのサーフスポットにて

アイルランドの大西洋は水がほんとうにきれいです。引き潮に近い時間帯にサーフィンしたので、波に乗りながら海の中が透けて見えました。ゆらゆら揺れる海藻が竜宮城のような美しさ。
平日だったのでスポットには私を含めて総勢5人のみ。上級サーファーもみながフレンドリーで、初めて顔を合わせるというのに波待ちの間おしゃべりがつきないのもアイルランドのサーフ・シーンならではです。

この夜はドネゴール・タウンの友人エリザベスの実家を訪ねました。広い庭園のシャクナゲが花盛り。

Elizabethhousedonegal05172
エリザベスのお母さんが庭を案内してくれました

翌日は波のコンディションがすぐれず、エリザベスと一緒にエスケ湖畔(Lough Eske, Co. Donegal)をウォーキング。

Lougheske0517
山に囲まれた小さな湖ですが、丘が連なり、ヒツジが草を食むドネゴールらしい景色が楽しめるスポット

lougheskedonegal05172
ドネゴールを代表するブルースタック山脈(Bluestack Mountains)の山並みがなんとも美しい。名前の通り、山を形成する岩のせいでブルーに見えます

lougheskedonegal051723
野生のシャクナゲもそろそろ咲き始めていました

このあと北アイルランドへ移動し、翌日は仕事をしてダブリンへ。ダブリンへの帰路で激しいにわか雨に合い、雨が降ってはやむたびに次々に大きな虹がかかりました!

rainbow0517
あまりに大きな虹が次々かかるので、高速道路を降りて撮影。よ~く見ると二重の虹です!

とても楽しく美しい、思わず大地を抱きしめたくなるような数日間でした♪

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→詳細&お申込みはこちら

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ