
シャムロックとラグビーボールのアイリッシュ・ラグビーのロゴ(「
日本代表とW杯で対戦!アイルランド代表のラグビーについて」より抜粋)
今年は日本にとっての「アイルランド年」かもしれません!
数日前に、2019年ラグビー・ワールドカップの予選プールの組み合わせ抽選会が行われ、アイルランドと日本が同じプールAに入りましたね。(ほかにスコットランド、欧州予選1位、欧州・オセアニアプレーオフの勝者)
日本と対戦するアイルランドってどんな国?ということで、2019年に向けて今後メディアでの露出が増えていくことと思います。
6月にはワールドカップの予行演習をかねたテストマッチが行われますが、日本代表VSアイルランド代表は、静岡(6月17日・静岡エコパ)と東京(6月24日・東京味スタ)で対戦することが決まっています。
今年は日本とアイルランドの外交関係樹立60周年の記念の年。
このような年に本を出版できたことにも縁を感じずにはいられません!
- 関連記事
-
コメント
梶原 浩徳
2017/05/12 URL 編集
ようはっぱ
ルーマニアも同じプールになる可能性があるので、6月のテストマッチは楽しみです。
ただ、アイルランドの選手はブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズに入ってる方11名は日本に来ないので、それが、どうなるのか、また楽しみですね。
私はエコパに見に行きまーす。(^_^)/
ギネスビールも売ってるかなあー。
2017/05/13 URL 編集
オドナヒュー
2017/05/13 URL 編集
naokoguide
そうですね、日本はこれまでアイルランドに一度も勝ったことがありません。2000年にダブリンで行われた日本VSアイルランドの試合を見に行ったことがありますが惨敗でした。
今は日本もレベルアップしているので、良い試合になるといいですね!
2017/05/13 URL 編集
naokoguide
アイルランドのラグビーは本当にいいですよね。スター選手が次々引退して、昨年今年は世代交代の感がありますが、ワールドカップの頃までにはさらにレベルアップしていることを願います。あ、日本も!
2017/05/13 URL 編集
naokoguide
そうなんです、ライオンズと重なるんですよね。日本、アイルランドに初勝利するチャンスかも!いずれにしても楽しみです♪
ギネス売っていたらすごいですねー。
2017/05/13 URL 編集
ようはっぱ
ブリティッシュ・アンド・アイリッシュ・ライオンズで遠征していて11人も選手がいないのに、日本は完敗でした。
さすがだなあー、日本はまだまだだでした。
でも、来週はもっといい試合をします!!
アイリッシュバンドの演奏はあったけれど、ギネスビールは売ってなかったです。残念。
2017/06/17 URL 編集
naokoguide
今回は、ライオンズの選手たちがいないので、日本はチャンス…と思っていたのですが。
次回の東京での試合の善戦を期待しましょう!
2017/06/17 URL 編集