
松井ゆみ子さん(右)とご一緒に。今回の旅では写真撮り忘れたので、先月ご一緒したウィックロウのブルックロッジ(Brooklodge, Co. Wicklow)で撮ったもの
週末の3日間、
アイルランド本の追加撮影のため南部&南西部へ行っていました。
2泊3日の旅のお供は、公私ともにお世話になっているアイルランド&フード・ライター、フォトグラファーとして幅広くご活躍中の松井ゆみ子さん。(→過去のゆみ子さん関連ブログ:
松井ゆみ子さんのアイルランド料理本の決定版!)
風景写真は気候のいい時期に撮りためておいたので、撮影はほとんどが宿、レストラン、ショップ。
とっても楽しい珍道中だったのですが、まあそれにしてもよく食べたこと!実はおとといの夜帰宅してから、食べ過ぎなのか何のか久しぶりにお腹が痛くなってしまい、昨日は1日食べ物写真を見ることもできませんでした(笑)。
やっと復活したので、本の原稿も書き進めなくてはならないのですが、せめてこの3日間で食べたものだけでも並べてみたいと思います。

バナナ入りスコーン。本当にはあまりスコーン好きではないのですが、これは別モノ、別腹でした!キンセールの
Jo's Cafe and Roomにて

ミシュラン・スターのレストランで5コースのテイスティングメニュー。メインはカモ肉だったのですが、ここへ来たら絶対に食べたい!と思っていた「マクグラスさんのブラック・アンガス・ビーフ」に変えてもらいました。洗練されすぎていて、ビーフじゃないみたいにトロトロ…。アードモアの
Cliff House Hotelにて

このブレックファースト・サンドについては、あまりに感激したので今度あらためて書きますが、写真だけ。アードモアからコークへ向かう国道沿いで見つけたトラック運転手御用達の
JJ's Truck Stopというスゴイ店。ベーコン、ソーセージ、目玉焼きがウォーターフォード名物のブラー(Blaa)というふかふかパンにはさまれています!

店構えはこんな感じ!一度通り過ぎたのに、ゆみ子さんと2人、数少ない言葉で同意して速攻、Uターン。実はCliff Houseで朝食食べたあとだったのですが…食べちゃいました!

そしてコークのイングリッシュ・マーケットの
Farmgateへ。ラム・シチューおいしかった~。写真奥に映っている牡蠣はゆみ子さんのですが、もちろんいくつかいただきました♪

Farmgateで、いえ、今回の旅で私がいちばん楽しみにしていたのが、ここのブレッドアンドバタープディング。最近おしゃれなレストランでは、ぎゅっと型押しして四角くしてしまっていることが多いのですが、ここのはパンのテキスチャーがちゃんと残っている昔ながらの作り方。カラメルソースとか、生クリームではなく、ちゃんとカスタードソースなのもうれしく、しかもそれが上からかかっていなくて、カスタードにプディングを浮かせているのが気が利いています。そういえば、ゆみ子さんに「食べますか?」とひと言も声をかけずに、ひとりかかえて食べたような…

この夜はお目当てのレストランがクローズで夕食なし。写真撮影できず困りましたが、もう食べられなかったのでよかったかも。代わりにパブでジン・アンド・トニック。ディングルのお気に入りパブ、
Dick Mack'sにて。ジンはもちろん今話題のディングル産ジンです

翌朝は久しぶりにフル・アイリッシュブレックファースト。ディングルの
Quayside B&Bにて

ディングルに来たらこれだけは外せない!
Murphy's Icecreamにて新フレーバーのチョコレート・シャーベットを。ほろ苦いダークチョコレート味で、濃厚なのにさっぱり。しばらくマイ・ブームになりそう

ディングル・タウンで新開拓した
Adam's Barにて。パブなのに、昼間はカフェみたいなスポット。これはゆみ子さんチョイスのスカンピ(エビ)・アンド・チップスです。衣がカリカリでおいしかった~

ディングルのしめくくりは
Bean in Dingleのスキニー・ラテで。オーナーのジャスティン自らいれてくれたおいしいコーヒーで旅のしめくくり♪
…と、これだけ並べただけでもよく食べた(笑)。
実はゆみ子さんも私と同じく「買い食い」好きと知り、意気投合。ぺトロール・ステーションとか、コンビニとか寄ると、ついつい何か買って食べたくなってしまうのは私だけではなかった!
コンビニのデニッシュ、ハッシュブラウン、スーパーマックのチキン・ブレスト・バーガーなど、写真には撮っていないモロモロのジャンク・フードも楽しんだのでした!
こんな超強行・食い倒れの旅にお付き合いくださったゆみ子さん、ありがとうございました。

いつもながらよく走ってくれた私の愛車「トラクター(←緑色&小さいのにディーゼル・エンジン大ですごい音がすることから、友人たちにそう呼ばれています)」君にも感謝!雪山をのぞむ絶景コナー・パス(Connor Pass, Co. Kerry)にて
- 関連記事
-
コメント