fc2ブログ

雪の日のブッシュミルズ・イン

bushmillsinnsnow0117
雪のブッシュミルズ・インも素敵

数日間、アイルランド本の追加取材&撮影のためにベルファーストに行っていました。
昨日は雪が降ったりやんだりする中、ジャイアンツ・コーズウェイ近くのブッシュミルズ・イン(Bushmills Inn, Co. Antrim)へ。ここは夏の間お客様をお連れして頻繁にお世話になるホテルですが、日本人グループが利用する時にはいつも、ホテルに日の丸をかかげて歓迎してくれるのです。

昨日はお客様もご一緒ではないし、日の丸は見られないね~なんて友人と話ながら到着してみると…。なんと雪ふる中、日の丸がはためいているではありませんか!

bushmillsinnsnow01176
じゃ~ん!私たち2人のためだけに、悪天候の中、日の丸を立てて待っていてくれたのでした。感激…

営業部長のニッキーが出てきて、かつてコーズウェイへ行く旅人を泊めるコーチングインだった歴史あるホテルの中を詳しく案内して見せてくれました。

bushmillsinnsnow01173
窓の外も雪景色。なんだかクリスマスみたい♪

bushmillsinnsnow01172
泥炭の燃える暖炉でくつろぐご夫妻

今回いくつかのホテルを見て回ってつくづく感じたことですが、アイルランド人というのはホスピタリティー・ビジネスに本当に長けていて、さりげない気づかいやフレンドリーさの頃合いがなんとも上手い。
ブッシュミルズ・インもそんなもてなし上手な、私の大好きなホテルのひとつ。ここ数年、食事のみに立ち寄ることが多く、宿泊の機会がなかなかなくているのですが、今回親切に館内を案内していただき、近いうちにぜひまた泊まりたいと思いました。

そして、このホテルのいちばんの名物と言ったら…。アイルランドではポピュラーなあるデザートです!
私はこれが大好きなのですが、ここのものはアイルランド島一のおいしさ。

bushmillsinnsnow01174
撮影していたら別のお客さんも集まって来て、みんなで試食(笑)

デザートの名前を言いたくてたまらないのですが、4月に発売される本にのせるのでその時までのお楽しみ…にさせてください。
ニッキーが秘伝のレシピもくれたのですが、レシピを公開してしまうところがシェフの自信の表れですね。いくらレシピ通りに作っても、うちのおいしさにはかないませんよ~と逆に言われたような気がしました!

関連記事

コメント

Fiona

すてきなinnですね。
ご夫婦の写真はドラマかなにかの撮影用写真かと
思いました!すべてが調和しているですもの。
いつかアイルランドに行こう。目標にします。

naokoguide

Fionaさんへ
そうなんです、このご夫妻、まるで映画のセットかのようにそこにいて、ついついカメラを向けてしまったのですが全く動じず(笑)。
私が写真を撮り終わるの待って、一緒にすわりましょうよ、暖かいわよ~、って言ってくれました。
時々、アイルランド自体が全部映画のセットで、ここにいる人たちはみな俳優…なんて錯覚に襲われます(笑)。

いつかぜひいらしてくださいね!

Tae

アイルランド在住です。2ヶ月ほど前に、ジャイアンツ・コーズウェイに行きたくて、でも、勘違いでたどり着けず、、、でした。リベンジでこちらのホテルを利用して行ってみようかな。と思っています。
本の出版の準備中とのことだったので。もしページに余裕があれば、Dundalkにあるカフェも是非!!

naokoguide

Taeさんへ
コメントありがとうございます!次回ぜひ、ブッシュミルズインに行ってみてください。(おいしいデザートは「ス●ィ●キ●タ●ィ●プ●ィ●グ」です・笑)

Dundalkは今回の本では紹介するページがないのでごめんなさい!
機会ありましたらブログでとりあげさせていただくようにしますね。

今後ともよろしくお願いします♪
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ