アイルランドに戻って来てからじめじめとした日が続いていましたが、やっと太陽が出たので、ここぞとばかりに用事をしにダブリンの街へ。
今日のダブリンは厚手のコートがいらないほど暖かな陽気。クリスマス・ムード高まるダブリンの繁華街で、街歩きを楽しんできました。

オコンネル通りのクリスマス・ツリー。いつもは通りの真ん中に立てられますが、今年はルアス工事のためかタルボット・ストリート(Tarbot St, Dublin1)の入り口にありました

クリスマス・ツリーの売り出し中。毎年、生の木を買って飾り付けをする人が多いのです。カムデン・ストリート(Camden Street, Dublin2)にて
そういえば今日は12月8日、キリスト教の暦では聖母マリアの祝祭日(&ジョン・レノンの命日!)で、伝統的には、この日から正式にクリスマス準備期間に入ります。
私がアイルランドに来たばかりの頃は、12月8日は地方からダブリンへショッピングに来る人たちでにぎわう日でした。車を持っていない人も多かったので、大型バスを仕立てて、村中でダブリンのショッピングセンターに買い物に来ているのを見かけたものでした。
最近は地方都市にも大型店がありますし、皆が車を持つようになり、いつでもショッピングに行けるので、こういう風習もなくなったかもしれませんね。

クリスマス・リースが飾られた美しいジョージアン・ドア。クリスマスを迎える準備が出来ました♪
- 関連記事
-
コメント