fc2ブログ

憧れのツリー・ハウス

先週、コークからダブリン行きの列車に乗っていたときのことです。
The Irish Times付属の雑誌をぺらぺらとめくっていたら、まるで『ハックルベリー・フィンの冒険』さながらの「木の上の家」が見開きで紹介されていました。

treehousekildare
www.treehouse-company.comより

このツリー・ハウス、どうやら子供のためのおもちゃの家ではなく、フルタイムで住める設備があるらしい。ベッドが2つあり、水道管も電気も通っていて、キッチンには憧れのアーガ・クッカーまであるとのこと!

今やダブリンにもオフィスのあるこの会社、もとはスコットランド発祥。写真のツリー・ハウスはカウンティ・キルデア(Co. Kildare)に建てられたもので、木の上の住人はウィーク・デーは忙しいビジネスマン、もっぱら週末の隠れ家として利用しているようです。

私だったら、フルタイムで木の上の住人になりたい!
お値段は75.000~95.000ユーロ(約1千~1千200万円)だそうですから、私にも買えるかしら~。
ツリー・ハウスに住むなんて、子供の頃に憧れたハックルベリー・フィンの生活そのものではないですか。素敵!

早速、アーガ・クッカーのある夢いっぱいのツリー・ハウスでの生活を空想し出した私。お隣さんはリスの一家かしら~なんて楽しいことを考えながら、ふと車窓に目をやると、なんとまあ、写真とそっくりの家がキルデアの平原に建っているではありませんか!

たった今、雑誌で見たばかりのものがすぐそこにあってびっくり。夢に見たことが本当に起こったかのような不思議な気分です。ちょっと不思議なこの感じは、現実になりそうな予感が…。
「アイルランドで木の上の住人になる」なんて、なかなかいいアイデアではありませんか!

関連記事

コメント

Uisce

おー、すごい何てロマンチックなんでしょう(笑)。私はつい、「ゲゲゲの鬼太郎ハウス」を思い出してしまいました。(ちっともロマンチックではないですね)ちょうど家は買いたいけどここ近年の家の高騰と質の低下で違う国に投資として家を買おうか、と思っていたので、このツリーハウス、オプションの中に入りそうです。しかしパートナー曰く、「でもアイリッシュが作るツリーハウスなんて危なくないか?」←すぐずり落ちたり、強風で飛んで行ったりしないか、という意味らしい・・・と心配しています。

naokoguide

Uisceさんへ
強風で飛んでいく・・・ありがち!
その場合は、「オズの魔法使い」気分ですね~。
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ