数年前、母が70歳になった記念に、姉と柄違いでもらったハートのネックレス。
(本来、私たちがプレゼントすべきなのですが、母は何か記念になることをしたかったらしく、私たちにプレゼントしてくれた・笑)
気に入って何年も日常的に身に着けていたのですが、ここ数か月、ふと気付けば見当たらない。思いつく限りのところを探してみたのですがどこにもなく、どこかホテルにでも置いてきたのかな…と半ばあきらめていたのですが、昨日、ホラリー占星術に関する記述を読んでいたところ、占星術による探し物の見つけ方が書かれていたので試してみました。
まずは探し物を表す天体を特定するのですが、候補が2つあがった中で、「シルバー」のナチュラル・ルーラーである「月」を使うことに。(「月」は探し物を見つける際に常に重要な天体でもあります)
探し物は家の中にあると仮定して、場所を示すハウスを見ると「配偶者の部屋」。しかし私には配偶者がいないので、他に手がかりを求めると、月は隣りのハウス「トイレやバスルーム」に限りなく近い位置にあります。ということは、トイレの入り口付近かな…と検討をつけ、そこを見るとサーフィンの道具一式がバケツに入って置かれていました。
その中を探してみましたが、ない。そこから連想ゲームが始まって、前回サーフィンに行ったときはあのバッグを持って行ったからあの中にあるかも…などといろいろなバッグの中を見るも、ない。
もう一度、ホロスコープを眺めます。月のサインが柔軟宮なので、探しものは何かにくるまれていたり、入れ物に入っているようです。
さらに火のサインなので、壁に挟まっていたり、棚に置かれている可能性大。
その2つの手がかりを頭に置いてもう一度家の中を見回してみると、化粧台の棚の上に置かれた日常的に使用しているポーチ群に目が留まりました。化粧ポーチ大・小、目薬と鼻の薬を入れるポーチ、携帯電話関連のものを入れるポーチなどなど。(なんでもポーチに分類するくせアリ・笑)以前にも探したはずですが、もう一度はじからひとつひとつ開けていくと…。
なんとなんと、使い捨てコンタクトレンズを入れているポーチの中に小さな布袋が。そして、何か月もご無沙汰だったハートのネックレスがちゃ~んとそこから出てきたのでした。マジック!
トレイ/バスルーム前のサーフィン道具のバケツからはちょっと連想ゲームが必要でしたが、「棚の上」、「入れ物にくるまっている(それも二重に!)」…などはどんぴしゃり。
古典占星学の流れを組むホラリー占星術、話には聞いていたけれど、使える~。ちょっと背中がぞくぞくしました♪

おかえりなさい、母の記念のハートのネックレス、無事に手元に戻りました♪
- 関連記事
-
コメント
naomin
探し物のネックレス無事見つかって良かったですね☆
そうやって占星術のアドバイスを元に行動してみると、やみくもに探した時より見つかった時の感動がひとしおですね。すごい!
お母さまからの贈り物、いつまでも大切になさって下さいね♡
2016/09/11 URL 編集
naokoguide
結局私がちゃんと探してなかっただけ…なんですけど(笑)、今回のことの気づきは、ずっと見ていたところからいったん目をそらして視点を変えてみると、今まで見えなかったものが見えるようになる、ってことかなって思います♪
今度はなくさないようにします!
2016/09/12 URL 編集