fc2ブログ

カール・ラーションの家を訪ねて①~ファールンへ

今回のスウェーデンの旅のお客様は、2年前にプラハへご案内させていただいたT子さんとY子さん。プラハではお2人がお好きなアルフォンス・ムハゆかりの地をめぐりましたが、今度は19世紀から20世紀初頭に活躍したスウェーデン人画家、カール・ラーション(Carl Larsson、1853 - 1919)の家へ行きたい!…というご希望をいただき、再びお2人の旅のプランニング&ご案内をさせていただくこととなりました。

カール・ラーションが暮らした田舎の家「リッラ・ヒュットネース」は、ダラーナ地方のスンボーン(Sundborn)という小さな村にあり、現在カール・ラーション記念館として公開されています。
ストックホルムに2泊して観光&街歩きを楽しんだあと、今日は列車に乗ってスンボーン最寄りのファールン(Fauln)という町までやってきました。

fauln08164
車窓から見えたスウェーデンの青い空、緑の大地。時々見える赤い屋根と壁の民家ががアクセントに

fauln08163
約2時間半の列車の旅の間、たくさんの湖を目にしました

ここファールンに今日から2泊。明日はいよいよラーションの家を訪ねます。

fauln081610
ホテルの部屋にはカール・ラーションの絵がかかっていました

カール・ラーションの作品は私も大好きで、子供の頃、ポストカード大の小さな絵を額に入れて部屋に飾っていました。それが「リッラ・ヒュットネース」のキッチンの絵。
いつか行ってみたいと思い続けて何十年も経ちましたが、今回のT子さん&Y子さんのお申し出のおかげで、長年の夢が叶うこととなりました。

いよいよ明日。楽しみです。

fauln08166
空気感が私が育った夏の信州に良く似ているスウェーデン。日差しは強くとも木陰に入ると清涼で、朝晩の空気が子供の頃の夏休みを思い出みたいで、なんだか落ち着きます♪

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ