今日はアイルランドには珍しく、日なたにいると汗ばむくらいの夏日和。
仕事でお世話になっている方に届け物があって立ち寄らせていただくと、思いがけず、手作りスコーンでおもてなしくださいました。
大学生のお嬢さんが私の到着時間を見計らって作ってくださり、気持ちのいいお庭のテーブルで焼きたてをふるまってくださったのでした。感激。

直径4センチ位のミニ・スコーン。お店で売っているものの半分くらいのサイズで、見た目も可愛らしく食べやすい~

まわりはカリカリ、中はしっとり。おいしいスコーンの王道です。メイド・イン・アイルランドのクロテッドクリームとストロベリー・ジャムをたっぷりのせて…

クロテッドクリームはウェスト・コークのグレニリン・ファーム(Glenilen Farm)産。ここのヨーグルトやバターのことは以前にご紹介させていただいていますが、クロテッドクリームも絶品→
女王様に出されたミルクで作られるヨーグルト
/
ヘイフィールドマナーでディナー(グレニリンのバター&ヨーグルト料理)この後、バイオリニストを目指して日夜練習に励んでいるというお嬢さんがその腕前を披露してくださり、お庭でミニ・コンサート。あ~、なんと心が安らぐひとときだったことでしょう。
あまりにリラックスしてしまい、勧められるままにおいしいスコーンを4個もいただいてしまいました。アイルランドで粉抜きの炭水化物ダイエットをするのは至難の業です!(笑)
- 関連記事
-
コメント
アンドー
2016/07/20 URL 編集
naokoguide
小ぶりだと、周りのカリカリが何度も味わえて、お得な感じがしました。でも、小さいから…って食べ過ぎてしまう危険も(笑)。
また来てくださいね~♪
2016/07/20 URL 編集
Golfun
ドライブの途中で立ち寄ったカフェーでスコーンを食べたと思います。
明日は昔の思い出、松江見物で小泉八雲旧居訪問を書きました。
リニューアルされた小泉八雲記念を一度は見たいです。
2016/07/24 URL 編集
naokoguide
松江の八雲記念館、私も一度は行ってみたいと思っています。
2016/07/28 URL 編集