
虹のふもとにはレプラコーン…じゃなくていい波があった!絶景コナー・パス(Conor Pass)を超えてサーフスポットへ
ここ数年、イースター休暇はサーフィン仲間と皆でケリー(Co. Kerry)へサーフ・トリップに来るのが恒例となっています。
昨年までは毎年、キャッスルグレゴリー(Castlegregory, Co. Kerry)に宿泊していたのですが、ホリデーハウスの都合で今年はディングル(Dingle, Co. Kerry)に来ています。

ディングル湾の見える高台のホリデー・ハウス5件を借り切って、総勢20名ほどで楽しい休暇を過ごしています
事前の波予報は芳しくなく、強風でサーフィン出来る状態ではないかも…と半ばあきらめていたのですが、風が弱くなるタイミングを見計らってビーチに行ってみると、思いがけずいい波。
期待していなかっただけに大満足です♪

ディングル湾側のスポット、インチ・リーフ(Inch Reef)

コナー・パス(Conor Pass)にかかる虹。ディングル・タウンからブランドン・ベイ(Brandon Bay)へ、波を目指してこの峠を何度超えたことか…

大雨の後のコナー・パス(Conor Pass)にて。
アイルランドでいちばん冷たい湖!の登り口にある滝と友人ディヴィッド
サーフィンの合間にはディングルの町でパブめぐりしたり、水族館へ行ったり、楽しく過ごしています。その様子もまた、追ってご紹介しますね。
- 関連記事
-
コメント