fc2ブログ

セントパトリックスデー気分のテイトー♪

アイルランドの国民的スナックとして知られるテイトー(TAYTO)のポテトチップス。
3月17日のセントパトリックスデーに向けて、緑・白・オレンジのアイルランドの国旗色に化けた新パッケージが発売中です。

newtayto0216
この写真では見えにくいかもしれませんが、「チーズ&オニオン」などアイルランド語表記。こちらに見やすい画像あり

サーフィンのおやつに持参。さて食べましょう、と思ったら、すで袋が空いていて、サーフバディーのアンマリーにほとんど食べられていた!
アイルランド人の目からは隠しておかないとこうなります。(本能が反応して食べずにいられないらしい…笑)

TAYTOのポテトチップスはアイルランド島限定。鮮度がいちばん、海を越えた輸送はしないそうですから、アイルランドに来ないと食べることの出来ないもののひとつ。
このアイルランド国旗色テイトーはお土産にもいいですね♪

※テイトー関連の過去ブログ:テイト-・ポテトチップスのサンドイッチ専門店オープン(このショップは期間限定のため現在はありません)

関連記事

コメント

naomin

ナオコさんこんばんは☆
TAYTOのセンパトバージョンですね🎵私もアイリッシュに負けないくらいテイトー大好きなんです♡♡♡
滞在中はSPARなどで見ると必ず買ってました(≧∇≦)そういえばコークに住む友達が日本に送ってくれたとき少し味が違うように感じたのはやっぱり鮮度が落ちていたのかも?ですね。ギネスにしてもテイトーにしてもアイルランド産のものは長旅に強くない。。ところがまた良い感じです( ´ ▽ ` )ノ

naokoguide

naominさんへ
naominさん、こんにちは。
そうですね、テイトーは時間が経つと油がまわったような味になりやすいかも。フレッシュなのはサクサク、シャリシャリで、触感が違いますよね。

またアイルランドに食べに来てください♪
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→詳細&お申込みはこちら

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ