fc2ブログ

幸運の木星、ダブリンの空に輝く

アイルランドでは今週、満月と木星が接近して見えており、話題となっています。(→Look up – Jupiter is visible beside the moon tonight

昨晩、2月23日の月齢15の月と木星の接近がいちばん顕著だったようで、全国各地あちこちで多くの人がカメラ片手に観測したようです。ダブリン郊外でも天文学愛好家のグループが天体望遠鏡を設置して観測したとか。

残念ながら見逃してしまった私は、1日遅れで今夜挑戦。クリスタルクリアーの美しい夜空に月がのぼり、その右斜め上に絵に描いた星のように(本当にこんな感じ→☆)キラキラと輝く木星を、肉眼できれいに見ることが出来ました。

jupiterbesidethemoon0216
2月24日深夜11時半頃の写真、この時間帯がいちばんきれいでした。車で郊外へ行かないと見えないかな、なんて思っていたのですが、家の玄関扉をあけるとすぐ目の前にキラキラ(写真だと小さいですが、月の右斜め上にぽちっと光ってるのが木星ですね)

今、深夜をまわって25日の午前1時半。月が高くなって輝きを増したので木星の明るさは弱まりましたが、まだまだきれいに見えています。写真ではお伝えしようがありませんが、本当にトゥインクル、トゥインクルといった感じで、放射状に強い光線を放ちながら輝いています。
ここ数日珍しいくらいに雲ひとつない夜空が続き、天体観測には最適。獅子座流星群のレグルスも毎晩よく見えているようです。(月が上った直後に木星のさらに上の方に見えたのが、レグルスだったと思います。今は高いところへ行き過ぎたようで見えなくなってしまいました)

このところ占星術にはまっているので、天体が以前より身近に感じられます。あれがホロスコープでお馴染みの♃(木星)か・・・と新たな感激。
占星術では月は潜在意識を表し、木星は拡大、発展を意味する幸運の星。そう考えて眺めてみると、心の中に幸せが解けていくような優しい気持ちになってきますね。

ちなみに私の出生ホロスコープでは、木星が夢を意味する海王星とぴったり重なっています。「夢が拡大する=夢叶う」と解釈するとなんともロマンチックで、自分の星回り中いちばんのお気に入り♪
事実、子供の頃から思ったことが実現する率高いんですよね。…と良きに解釈する能天気さが、まさにこの星回りの人の典型。「夢うつつの浮世離れした人」とも解釈できますから、私の場合そちらかもしれません(笑)。

いずれにしても、人生のシナリオに「夢の実現」を刻印してくれた親切な木星さんが、今夜はキラキラ輝いて見下ろしてくれています。とっても心強い気分♪

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ