fc2ブログ

思いがけず…サーフ・ガイド初仕事!

rossnowlaghsurfguide02163
快晴のロスナウラ海岸(Rossnowlagh、Co. Donegal)!

お仕事でダブリンにご滞在中のお客様からサーフ・ガイドのご依頼をいただき、今日はアイルランド北西部のビーチへ日帰りでサーフィンに行ってきました。
ブログにサーフィンのことを書いているせいか、日本からお越しのサーファーの方から時々サーフ・ガイド(波のコンディションやレベルを見極めて地元サーフ・スポットへご案内するガイドのこと)のご依頼をいただくことがあります。お互いの予定が合わなかったり、波のコンディションが優れなかったりでこれまで成立したことがなかったのですが、今回はタイミングばっちり。
波にもお天気にも恵まれて、1週間ほど前にご連絡くださったM様をサーフィンにお連れすることが出来ました。思いがけず、サーフ・ガイド初仕事です!

rossnowlaghsurfguide02162
波は予報より小さめ、M様と私のミニマルでは乗りにくい波でしたが、なんとか数本キャッチ♪

今日のアイルランドは気温がぐっと下がり、早朝ダブリンから北西部へ向かう道中、内陸部では雪が舞う瞬間もあったのですが、大西洋岸に着くとうって変わって晴天。2月とは思えないような美しい日となりました。
波があと1フィート大きければ…とちょっぴり残念でしたが、美しいロスナウラ海岸でドネゴールの山並みを眺めながら波待ちするのはなんとも気持ちがよく、アイルランドの恵まれた環境でのサーフィンをM様が喜んでくださったのが何よりでした。

サーフィン終了後は、ビーチを見晴らすスマグラーズ・クリーク・イン(Summeglars Creek Inn)にてランチ。ロスナウラでのサーフィンのお決まりコースですね(笑)。
(過去ブログ参照:サーフィンの後のお楽しみ…冬の定番アイルランド料理、ソーセージアンドマッシュ

rossnowlaghsurfguide0216
私はローストビーフ、M様はカモ肉のローストを。サーフィン後はお腹がペコペコ、サンデーにふさわしいロースト料理をガッツリいただきました

サーフィンを初めて早5年半。まったくの趣味で続けてきたことがガイド業に結びつくとは思いもよりませんでした。
プロサーファーには慣れそうもありませんが、こんな形で日本からのお客様のお役に立てて良かった(笑)。続けてきた甲斐がありました♪

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ