
等身大BB-8。もちろん隣りに並んで記念写真撮りました!(Lighthouse Cinema, Dublin7にて)
最新作の「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が公開されましたね。私も「スター・ウォーズ」ファンの友人と一緒に、公開初日の昨日、早々と見てきました。
ダブリンでは公開日の12月17日になる真夜中にミッドナイト・ショーがあって、劇場によっては真夜中の0時から5分刻みで数回上映。いずれもチケットは売り切れていました。すごい人気(笑)。
私たちは昼間に見に行ったのですが、平日の昼間にもかかわらず9割の入場率。きっと仕事をお休みして見に来たファンもいたことでしょう。
先日のブログにも書きましたが、私自身は「スター・ウォーズ」ってまったく見たことがなくて、ダースヴェーダーって何?どうして最初の上映作がシリーズ4なの?…とチンプンカンプンだったのですが、今回は
アイルランド南西部の世界遺産の離島・スケリッグマイケル(Skellig Micheal, Co. Kerry)でロケされたシーンがあるということで急に興味がわき、大急ぎで最初の3部作(シリーズ4、5、6)のDVDを見てにわか勉強。
おかげでなんとかついていくことが出来、約2時間の上映時間中、それなりにわくわくドキドキ楽しむことが出来ました。
ストーリーの深いところは実はあまりわかっていないのですが、チューイーが好き、新キャラのBB-8がカワイイ!など、キャラものに弱いので一応満足でした(笑)。
さて、肝心のスケリッグ・マイケルでのシーンですが、いつ出てくるのかな~と途中やきもきしましたが、ちゃんと登場してました。下の写真ようないかにもスケリッグ!とわかる景観で、とてもきれいでした。ほんの2~3分だったけど(笑)。
どこで出てくるかは、見てのお楽しみ…ということにしましょう。

スケリッグ・マイケルからリトル・スケリッグを眺める(2011年8月撮影)
ちなみに
ダブリン市内の高さ120メートルのモニュメント、スパイア(Spire)が、「スター・ウォーズ」新作上映を記念してサイトセーバー風にライトアップされているそうです。→
Star Wars: The Spire Awakens for Dublin premiere大人も子供も大騒ぎ…の、なんだか平和なクリスマス前のアイルランドです。
- 関連記事
-
コメント
Pearl
ここでかぁって納得。雰囲気良かったよね。
映画自体にも満足。
監督の手腕が凄いんだろうなと思ったわ。
2015/12/21 URL 編集
naokoguide
スケリッグは、スケリッグらしい雰囲気が出ていたのでとても満足です。
願わくばもうちょっとそのシーンが長かったら…って思ったけど、次作に持ち越されるのかな?
2015/12/21 URL 編集