
大荒れのストランドヒル海岸、昨日の様子
週末はサーフクラブのクリスマス旅行で、ストランドヒル(Strandhill, Co. Sligo)へ行っていました。
折しもこの冬4度目の嵐、ストーム・デズモンド(Storm Desmond →関連過去ブログ:
ストーム(嵐)の名前)が吹き荒れ、アイルランド各地に洪水注意報が。
行くのをやめようかとも思いましたが、ずい分前から計画していたし、クラブの仲間たちに会うだけでも楽しいので、強風&大雨の中出かけてきました。
ドライブしていく道中、湖だらけ。というのも、各地で牧草地が大洪水、普段は水のないところが水浸しになっていました。
幸いにも道路は思ったほど洪水しておらず、無事に西海岸へ到着。サーフィンは出来ませんでしたが、総勢20名が集まり、プレ・クリスマス・ディナー&ドリンクを楽しみました。
嵐が去り、打って変わって今日はきれいな青空。海はまだ荒れていたので、サーフィンをする代わりに海辺や近くの自然の中を歩きました。
冬のフレッシュエアを堪能し、体が軽くなったような気分。友人たちと楽しい時間を過ごすことも出来たので、嵐にめげずに行ってきてよかったです♪

今朝のストランドヒル海岸。まだ海は荒れていますが、きれいな青空

昨日は霧の中だったノックナリー(Kocknarea)も姿を見せてくれました
- 関連記事
-
コメント