fc2ブログ

ヘイフィールドマナーでディナー(グレニリンのバター&ヨーグルト料理)

グレニリン・ファームにてバター作りを見学させていただいた日の夜、ファームがバターを卸しているというコーク市内の高級ホテル、ヘイフィールドマナー(Hayfield Manor, Cork)へ試食を兼ねて食事に行きました。

バターの味がいちばん生かされているお料理は何か尋ねたところ、答えはなんとステーキ。10オンスのリブアイステーキは、ハーブ入りバターがど~んと上にのったものでした。

hayfieldmanor1115
グレニリン・ファームの棒状バターにハーブを混ぜ込んだもの。このバターと一緒にいただくステーキ、アイルランド人は好きそう…

ステーキにはペッパーソース好みの私にはこのバターの塊はちょっとくどく感じられたのですが、食べ進むうちに溶け出したバターが肉の赤身にからんでいき、確かにバターを食べている!感いっぱいの一品でした。

デザートに、グレニリン・ファームの例のヨーグルトを使った一品を発見。なんとベイクド・ヨーグルトで、グレニリンのガラス瓶のままオーブン焼きしたというユニークな一品。

hayfieldmanor11153
ステーキでお腹いっぱいになってしまった私は残念ながらデザートまで到達できず。お客様によると、通常のヨーグルトより少~しベイクドしてあるかな~くらいだとか

以前はツアーやメディア・グループのご案内でよく利用したヘイフィールド・マナーですが、このところすっかりご無沙汰していました。
レストランは改装されていて、より洗練されつつ、いかにもホテルのレストラン…という感じでなく、街中のこじゃれた高級レストラン風。ダブリンの5つ星ホテルのレストランに比べるとリーゾナブル、宿泊客だけでなくわざわざ食事に来きている人も多いようでした。

hayfieldmanor11152
早めの時間に入ったのでこの時はすいていましたが、私たちが出るころにはほぼ満席に

コークで食事をすること自体とても久しぶり。グルメの町コークを実感させていただいた夜でした。

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ