
一面に咲き乱れるアイリッシュヒース(Irish Heath)
今日はいよいよ、
先日下見をしたハイキングの本番。ヒースの花咲くウィックロウ(Co. Wicklow)の山をお客様とご一緒に歩きました。

背後は霧に覆われて幻想的。グレンマクナスの滝(Glenmacnass Waterfall)裏手の駐車場から、向かい側のブラックマウンテン(Black Mountains)へ
一昨日かなり激しい雨が降ったため、足元はかなりぬかっていましたが、皆さん頑張ってブラックマウンテン山頂へ到達。そこから次の峰・スカー(Scar)山へ、時折雨に降られながらも登頂。
体調がイマイチだったのでお客様と一緒に歩けるかな…と心配でしたが、おかげさまで約4キロの行程を遅れることなく完歩。あ~良かった。

高さ640メートルの峰。駐車場からの高低差180メートル、ちょっとした山登りでした
一か月前に下見に来たときは、同じヒースの花でも種類の違うベルヘザー(Bell Heather)が見ごろでした。(このブラックマウンテン周辺にはポツリポツリと咲いていたのみ、ウィックロウギャップ(Wicklow Gap)の群生地へ行かないと見られませんでしたが)
あれから一か月経って、今はアイリッシュヘザーが満開。ベルヘザーより花ぶりが小さく、ピンクの色も薄目の、より可憐な印象のヒースです。
アイルランドには6種類のヒースが生息し、7月下旬から9月中旬まで種類と場所を変えて各地で咲き乱れます。
いつもは観光バスの中から目にするヒースの花ですが、こんなふうに群生地を歩くことで思う存分楽しんでいただけたことと思います。
- 関連記事
-
コメント