モハーの断崖の近く、エニシュタイモンからエニスへ行く途中のアイナ(Inagh, Co. Clare)村には、
魔法のビールが飲めるパブがあります!
その名も
Biddy Early(ビディ・アーリー)、魔女の名がパブの名です~。


醸造されているビールは、
スタウト、エール、ラガー、蜂蜜入りラガーの4種類。
スタウトのブラック・ビディと、ラガーのブロンディ・ビディを飲んでみましたが、さすが魔女が残したレシピで作られている(!)だけあっておいしい~!


ビディ・アーリーのビールのおいしさの秘密は、魔法の他にもうひとつ、
カラギン・モス(別名アイリッシュ・モス)と呼ばれるアイルランド西海岸で採れる海草が使われていること。
カラギン・モスは、麦汁清涼剤としてフィルターの役割をしてくれるため、自家製ビールには欠かせないもの。アイルランドのカラギン村がその名の由来です。
ちなみに、カラギン・モスは貧しい時代のデザート作りにも利用されました。
カラギンを煮詰めてゼラチン状にし、それにミルクを加えて作るブラマンジェは、アイルランド西海岸の伝統的なデザート。日本のハウス食品さんは、これにヒントを得て
食品添加物カラギーナンを開発したそうです。
魔法のビールのおいしさの秘密は、どうやら、
土地の人々の知恵と伝統にあったようです~。
※カウンティー・クレアの別のお勧めパブ、
Vaughan'sについては
こちら。
- 関連記事
-
コメント
けいすけ
楽しく拝見させていただきました。
去年あたりからアイルランドに長期出張になることが多くなって、
週末などはひとりでドライブ&観光によく行っていました。
そのときは日本で買ったガイドブックを参考に観光していたのですが、
ナオコガイドさんのHPの方が参考になりますね。
今もアイルランドに出張に来ているのですが、
今回はゴールウェイとモハーに挑戦しようかと思っています。
また楽しい情報などがありましたら宜しくお願いします。
2006/07/16 URL 編集
naokoguide
今、ちょうどゴールウェイにいます。この週末は、素晴らしいお天気に恵まれて町はとってもにぎやか~。ぜひ一度、いらしてみてください!
けいすけさんのHP拝見させていただきました。
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします~!
2006/07/16 URL 編集