
ロックアーンリゾートにて通訳中(
伊勢志摩サミット・三重県FBより)
来年のサミット開催地が三重県の伊勢志摩に決定したということで、2013年にG8サミットが開催された北アイルランドへ三重県知事と皆さんが視察に来てくださいました。
サミット会場となったロックアーンリゾート(
Lough Erne Resort, Co, Fermanagh)をメインに、政府団が宿泊したホテルやメディアセンターが置かれたホテル、利用空港やセキュリティーのための車両乗り換えポイントなど、関連施設をご案内させていただきました。
2年前のG8サミットの際は約2週間ベルファーストに詰めてお仕事させていただいていたので、資料からはわかりにくい施設の場所も把握していたことは幸いでした。その時の現場でのエピソードなどもお話させていただいたのですが、あのサミットでの経験がこのような形で再び役立つことになろうとは!
(関連の過去ブログ:
2013年G8サミット開催地は北アイルランド、ロックアーン・リゾート/
G8ロックアーン・サミット、来週に迫る/
G8 ロックアーン・サミット開始!/
G8サミット、終了)
実は今回のご案内は、三重県のサミットご担当の方が過去のサミットのリサーチをしていて、ロックアーン・サミットのことを書いた私のブログに行き当たった…というのが発端。ブログで「発見」されてお仕事をいただきました(笑)。
この時期は観光ツアーの繁忙期で連日予定が埋まっていたのですが、偶然にもこの日だけ他の仕事が入っておらず、ご案内させていただくことが出来ました。これも何かのご縁なのでしょう、日本で開催されるサミットに、少しでもお役に立てたような気がして嬉しく思いました。
周囲を水に囲まれた伊勢志摩の地形は、湖に囲まれたロックアーンと非常によく似ています。玄武岩の柱状節理が名所であること(三重県→楯ヶ崎、北アイルランド→ジャイアンツコーズウェイ)、牡蠣が名産であることなど、北アイルランドには三重県との共通点もあり、みなさん親近感を持ってくださったようです。
今回の鈴木知事のご訪問は、下記の新聞、テレビ等でも報道されています。私もちょっとだけ映っています♪
‐
NHK 東海 NEWS WEB‐
三重県公式ウェブサイト(写真は
こちら)
‐
ヨミウリ オンライン‐
三重県知事のページ G8サミットが開催された、イギリス・ロックアーンを視察しました
お土産にいただいたミキモトパールのブックマークと、伊勢志摩のカード。私にも気を遣っていただき恐縮です、ありがとうございました!
- 関連記事
-
コメント
アンドー
2015/07/11 URL 編集
naokoguide
三重県と聞いて私がまっさきに思いつくのは、アンド―さん&マシュウさんの四日市アヴォンリーです(笑)。
今、お花がとてもきれいで、アンド―さんがご一緒だったら喜ばれるだろうな~っていつも思ってます♪
2015/07/11 URL 編集