fc2ブログ

初夏のグレンベイ国立公園

glenveaghnationalpark06153
真っ赤なケシの花越しに見るグレンベイキャッスル

ここ数日、アイルランド北西部とダブリンでの仕事が交互に入り、片道250キロを1~2日おきに行ったり来たりしていました(笑)。

おとといは個人でご旅行のお客様をドネゴール地方(Co. Donegal)の名所へご案内。2か月ぶりに訪れたグレンベイ国立公園内のグレンベイキャッスルの庭園(Glenveagh Castle and Garden, Glenveagh National Park, Co. Donegal)がとても美しく、夢のようでした。

glenveaghnationalpark06156
庭の花はすっかり初夏の装い。いつ来ても手入れが行き届いていて、季節の花が活き活きと咲いている様子には目を見張るものがあります

前回4月に来た時はスイセンが満開の春の庭でしたが、今回は初夏の庭。
もしも私に広大な庭園があったら、まさにこのグレンベイキャッスルのような庭に仕立てたい!と来るたびにいつも思う、憧れの庭園です。

glenveaghnationalpark06155
ハマナスの生垣

rupinsglenveaghnp
ルーピンも見事

健脚なお客様でしたので、見晴らし台まで歩いてみることに。ローズガーデンを抜けて坂を上ること約10分、絶景が待っていました。

glenveaghnationalpark0615
氷河によって削られて出来た典型的なV字渓谷に横たわる湖と、湖畔のグレンベイキャッスル。なんだかオーストリアかスイスの景色を見ているかのよう

glenveaghnationalpark06152
しんと静まった湖の美しさ、まさに絶景。朝の時間帯は静かでここまでやってくる観光客は他には誰もいませんでした

グレンベイという地名は、アイルランド語で「カバノキの谷間」。グレン(Glen)は氷河によって形成されたV字渓谷を表す言葉です。
自然が作り出したダイナミックな渓谷と、四季折々の花々で彩られる庭園のコントラストがなんとも美しいグレンベイでした。

※関連過去ブログ:グレンベイ国立公園とゴールデン・イーグル


関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ