fc2ブログ

アイルランド島最北端、マリンヘッドへ

malinhead0415
Banba's Crown(=「バンバの王冠」)と呼ばる崖の上にそびえる廃墟となった見張りの塔

アイルランド島最北端のマリンヘッド(Malin Head, Inishowen Peninsula, Co. Donegal)に到達!
北緯55度22分。樺太の北端が北緯54度20分ですから、それよりさらに北へやって来ました!

高さ57mの崖の上に建つマリン・ヘッドのランドマークとも言える塔(冒頭写真)は、1805年、ナポレオン戦争時代に建てられた見張りの塔。無線による電信が可能になるまでは、塔の上から望遠鏡と手旗信号を使って沖の船と交信したそうです。
複雑な地形のため海難事故が多発した場所で、無線による電信が可能になると、海上保険で知られるロイズが船の安全のために信号所を建てたほど。

malinheadsignalstation0415
塔のすぐそばに残るこの小さな小屋の廃墟が、1902年、ロイズが建てたマルコーニ無線電信会社のようです

1912年、ベルファーストで造船されたかの有名なタイタニック号が試運転中にこの沖を航行。タイタニック号から最初の交信を受けたのもこちらの電信所でした。

晴れ間ものぞく良いお天気でしたが、車から一歩外へ出てみると大変な強風。まるで北極まで飛ばされてしまうかと思うくらい(!)のすさまじい風の中、お客様と支え合いながらなんとか写真を撮りました(笑)。
もうちょっと周りも散策したかったのですが、強風のため断念。マリンヘッドには他にも景勝地、史跡などが多くのあるので、次回は1日かけてゆっくりと回ってみたいものです。

ここへやって来るのに、フォイル湾をカーフェリーで北アイルランドから渡って来るのも楽しく、お客様も喜んでくださいました。

foylererry0416
1時間に一本、北アイルランドのMagilligan~イニシュオーエン半島のGreencastleを結ぶカーフェリー(Lough Foyle Ferry)。真っ青な空ですが、この後お天気が急変して、私たちが乗ったフェリーが今日最後の便となったそうです。間に合ってよかった~

【追記】マリン・ヘッド関連ブログ→マリン・ヘッドで「スター・ウォーズ」のロケ始まる(2016年5月)

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ