fc2ブログ

友人エマの絵画展(ハイドブリッジ・ギャラリーにて)

elsewhereemma
ルビーのお気に入りはコレ。すでに赤丸シール付き(売約済)

スライゴ・タウンにあるイエーツ記念館(Yeats Memorial Building, Hyde Bridge, Sligo.)の上階はハイドブリッジ・ギャラリー(Hyde Bridge Gallery)と呼ばれ、国内外の今後活躍が期待されるさまざまなアーティストの特別展が開催されています。
(1階にはイエーツ関連の写真展の常展あり)

スライゴに住む友人エマは、20世紀初頭の独立・革命の時代を生きたアイルランド人女性たちの肖像画展で近頃、注目を集めたアーティスト。
そのエマのエキシビジョンがハイドブリッジ・ギャラリーで行われているというので、ルビー&モリーを連れて観に行ってきました。

elsewhereemma5
Elsewhere by Emma Stroude 2015年4月7日~18日 ハイドブリッジ・ギャラリーにて

コニー・アイランド、ロセスポイント、バンドーランなどスライゴ周辺の廃墟となった民家4件を、さまざまな角度や時間帯に描いた連作。かつてそこに住んだであろう人々の魂が浮かび上がってくるようなイメージで、とても素敵な絵ばかりでした。

elsewhereemma2
暖炉の上に飾られたこの絵はとても印象的で、ぶらりと立ち寄ったアメリカ人観光客が長い間見つめていました

elsewhereemma4
お母さんのローナもアーティストなので、絵を見たりするのは大好きなルビー&モリー。この横長の連作の中に私も気に入ったものがありましたが、飾る家を持ってから買いたいと思います

今日はエマ本人も展示会場にいたため、久しぶりに会えて良かったです。
エマのスタジオは友人宅にあるため、絵の制作過程からちょくちょく覗かせてもらっていたので、完成してギャラリーに飾られている様子を見るのはとても嬉しく感じました。

先週から続いた夏のような気候は終わり、今日は久しぶりに曇りのち雨。絵画鑑賞にふさわしい、土曜日の午後でした。

elsewhereemma3
ギャラリー・ルームの窓に映ったスライゴの街並みが、これまたひとつの絵のようでした

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→詳細&お申込みはこちら

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ