fc2ブログ

黒坂黒太郎さんのコカリナ・コンサート in ウィーン

kokarinavienna3
ウィーン楽友協会ホールにて。黒坂黒太郎さんのコカリナ・コンサート

私の母校・上田高校の大先輩であり、この夏アイルランドに演奏旅行に来てくださったコカリナ演奏家・黒坂黒太郎さんと、コカリナ・アンサンブルの皆さんのウィーン楽友協会ホールでのコンサートにお招きいただき、アイルランドから駆けつけさせていただきました。
(関連過去ブログ→上田高校同窓生 コネマラに集う

会場は超満員。耳の肥えたウィーンのお客様から拍手喝采の嵐の、素晴らしいコンサートでした。

kokarinavienna2
太鼓とコカリナのコラボレーションも斬新。プロの太鼓奏者である黒坂さんのご子息と親子競演

kokarinavienna
アイルランドの時に比べて大所帯。早稲田大学OBOGで結成される合唱団の皆さんも参加

この夏アイルランドに来てくださった方も数名おられ、懐かしくお会いしました。コカリナ・アンサンブルの中には上田市ご出身の方も多いので、ウィーンで県人会・・・もような場面も。

コンサートではアイルランドで演奏された曲もいくつか披露され、懐かしく聴かせていただきました。
その中の一曲、『一本の樹』が私のいちばんのお気に入り。黒坂さんのコカリナの音と奥様の周美さんの歌声、アンサンブルの皆さんの合奏が胸にしみわたる名曲ですが、この曲には天地に届くような不思議な力があるようで、聴く人の多くが涙してしまいます。ウィーンでも、アイルランドでも。
昨日、学友協会ホールで聞かせていただきながら、夏にドネゴールのグレイブ・ギャラリー(Grabe Garalley, Co. Donegal)のコンサートのことを思い出していました。小雨が降る中、屋外のテントでの演奏。この時、「雨が降る~♪」の歌詞に合わせて突然、雨がざ~っと音をたてて降ってきたのには、天地と同盟するコカリナの不思議な力を感じたものです。

ウィーンのあと、黒坂さんご一行はスペインへ向かわれ、アルハンブラ宮殿やカザレス・ホールでコンサートされるそうです。そちらでも素晴らしい演奏をされることでしょう。

来年もぜひアイルランドでのコカリナ・コンサートが実現できますように。

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ