アランニットのツアーも無事に終了し、皆さん帰国の途につかれました。
今回のツアーは私からの発案で、以前からお付き合いのあった
ケイライン・トラベルさんにツアーの集客・運営をしていただきました。
添乗してくださったのは営業部長の森部さん。森部さんとお仕事をご一緒させていただくのは、2009年の思いがけない出会いを含めて3度目。ご参加くださったお客様も森部さんのリピーターさんが多く、終始和気合い合いとした楽しいツアーとなりました。

高いところ嫌いの森部さんと、高さ90mのドゥーンエンガス(Dún Aonghasa, Inismor, Aran Islands, Co. Galway)の崖で写真撮影するのがすっかり恒例に(笑)
★森部さんとの過去ブログ:
添乗員の森部さん(2009年)、
添乗員の森部さん…と3年ぶりにイニシュモア島へ(2012年)
やっぱり旅の実現は「人」ありき・・・ですね。今回は企画・募集の段階から森部さんに多大なご苦労をしていただき、さらに
ミュージックプラントの野崎さんはじめ、アイルランド関連で仕事をしておられる多くの方々が集客にご協力くださいました。
このブログで募集広告を見てご参加くださった方もあり、皆さんに本当に感謝しております。
年内まだ仕事はありますが、募集ツアーのガイディングは今シーズンはこれで終了かとおもいます。最後に楽しいツアーで締めくくらせていただき、充実感でいっぱいです。
このアランニットやアイルランドのクラフトをテーマにした観光ツアーは来年もまた企画させていただく予定です。
ご興味のある方、次回はぜひご参加ください♪
- 関連記事
-
コメント