TVロケの仕事が無事に終了し、一段落。スタッフの皆さんも帰国の途につかれました。
今回ロケ初日にマイクに雑音が入るというトラブルが起こり、現場が少々あたふたしてしまいました。マイクの故障なのか、電波妨害なのか、こんなことは私もスタッフの皆さんも過去に経験なし。
その日は限られた時間の中で工夫して撮影を進めていただき、翌日から急遽ダブリンでマイク一式をレンタルすることに。
そこでわかったことですが、アイルランドでは2年ほど前から、周波数800ヘルツ以上の電波が携帯電話などに割り当てられることになり、特に都市部では電波が入りにくいのだそうです。知らなかった!
日本からお持ちになられたマイクがたまたま周波数800ヘルツ以上の設定だったため、電波障害が起こったというわけです。
過去2年の間に何組かのTVクルーをご案内しましたが、その時はたまたま周波数800ヘルツ以下の機材を使っていたのでしょうね、ラッキーにも問題になったことがありませんでした。
今回はレンタル機材でなんとか難を逃れましたが、今後、アイルランドでのTV撮影の場合は周波数に要注意ですね!
- 関連記事
-
コメント