fc2ブログ

「One Young World」ダブリンで開催中

ダブリンで開催中のOne Young World(2014年10月15~18日)という、次世代のリーダーを育成するための国際サミットにてTVロケをしています。

oneyoungworld4
世界180カ国から18~30歳の若者1300人が参加。昨晩の開会式では各国の国旗がはためくイベントが華やかに催されました

oneyoungworld3
各界の著名人がカウンセラーとして参加。メアリー・ロビンソン元アイルランド大統領(アイルランド初の女性大統領。国連人権高等弁務官にも任命されたアイルランドが誇るスーパーウーマン!)のスピーチ、後ろの前列向かって右端にはサー・ボブ・ゲルドフが次のスピーチに控えています

今年で5回目を迎えるというOne Young Worldですが、今回ダブリンで開催に至った背景を聞いて納得。
ダブリンはヨーロッパでいちばん(人口の平均年齢が)若い首都であり、ユーロ圏内唯一の英語を公用語とする首都。過去の経済成長、アクティブでエネルギッシュな街のムード、次世代への期待の大きさ・・・など、ヨーロッパの首都としては一見地味に見られがちなダブリンですが、実は非常にポテンシャルのある都市なのです。

日本からも30名ほどの参加者があり、会場でちらちら日本の若者をお見かけしました。
明日からは平和と紛争に関するディスカッションや、著名人のインタヴューなど、忙しくなりそうです。

※こちらのウェブサイトでサミットの様子がライブで見られます→One Young World 2014


関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ