日本からのコカリナの演奏を喜んでくださったエリガル・アート・フェスティバル(Errigal Art Festival)の主催者が、ツアーの皆さん全員をコンサートに招待してくださいました。
モイア・ブレナンの演奏に続き、嬉しいサプライズ!
レタケニー(Letterkenny, Co. Donegal)のホテルのホールでのコンサート。フランシス・ブラック(Francis Black)やシャロン・シャノン(Sharon Shannon)といった大御所ミュージシャンのサポートで登場した地元出身のガールズバンド、ヘンリーガールズ(
The Henry Girls)の演奏が思いがけなく素晴らしく、皆さん大喜びでした。

今年3月発売のニューアルバム。ぜひともCDを買いたい!とおっしゃるお客様たちのために、ガールズ自らがCDを持って売りにきてくれました。ウェブサイトから視聴できます→
The Henry Girlsアイルランドの最北端、イ二シュオーエン半島(Inishowen Peninsula, Co. Donegal)出身の3姉妹。彼女たちの苗字はマックローリン(McLaughlin)といい、バンド名の「ヘンリー」とはお祖父さんのファーストネームなのだとか。
伝統楽器を中心としたさまざまな楽器をあやつる才能豊かな3人は、10年程まえからバンド活動をしており、今やイギリスのグランストンベリー・フェスティバルで演奏するほどの活躍ぶりだとか。
トラッドなアイリッシュ・フォークに、1920年代とラテンアメリカが混じったような曲調がとても気に入って、私もCDを買ってしまいました。
コンサートで生演奏された新曲「The Weather」。このオフィシャル・ビデオはデリーの街で撮影されていますね。ライブを含むガールズの演奏ビデオいろいろは
こちらこういう若手のトラッド・バンド、いいですね。
今後もロングランで活躍の予感・・・の、アイルランド発のさわやかなガールズ3姉妹でした。
- 関連記事
-
コメント
m子・南国
私は30年以上前に、アイルランドに1ヶ月だけ滞在していたのですが、再び訪れる夢をいつしか忘れ、この年齢になりました。ダブリンの町も随分お洒落になっているようですね。日頃の忙しさから解放されたとき、再び必ず愛するアイルランドを訪れたいと思います。
ステキなブログに感謝いたします。
私はCafeを14年経営していますので、いろんな勉強をさせていただきたく思います。
私のCafeのブログアドレスです。
http://ashitanotizu.chesuto.jp/
2014/09/03 URL 編集
naokoguide
これからもよろしくお願いいたします。
2014/09/07 URL 編集