fc2ブログ

ゴールウェイの街角のビストロ(ラテンクォーター・ワインバー&ビストロ)

ゴールウェイにて、お客様とご一緒にディナー。
今日は素晴らしいお天気で、昼間の日光をさんさんと浴びて、皆さん少々お疲れ気味。ビールやワインを飲みながら、シーフードやサラダなどさっぱりしたものを軽く食べたい・・・とのご希望でしたので、街角のカジュアルかつおしゃれな雰囲気のこちらのレストランへご案内してみました。

latinquatergalway06144
昨年までカフェだった場所に新しくオープンしたワインバー&ビストロ。地元の食材を使った、気の利いたおいしそうなメニューに惹かれて行ってみることに

The Latin Quarter Wine Bar & Bistro(ラテンクォーター・ワインバー&ビストロ)
1, High Street, Galway.
Tel: (091) 530 000

お客様と総勢5名で、シーフード中心においしそうなものをタパス風に取り分けていただきました。

latinquatergalway06145
ゴールウェイ産岩牡蠣は、やはり夏になるにつれて太って味がよくなりますね。まさに絶品。予想以上のおいしさに、お客様も感激

latinquatergalway06143
ムール貝。こちらも実が大きくて味がよく、おいしかった~

latinquatergalway06142
ツナのタルタル。一緒にお皿にのっている黄色いものはパイナップル。ツナとパイナップルの組み合わせがこれまた絶妙

latinquatergalway06141
洋ナシとゴートチーズのくるみ入りサラダ。アイルランドのレストランではよくある組み合わせですが、日本からのお客様には新鮮、初めて食べる味…と皆さん、喜ばれました

なんとなく野生のカンがピピピと働いてトライしてみたこのレストラン、やはり正解でした。新鮮で質の良い素材が、おいしく調理されていました。
このところゴールウェイでは同じレストランばかり行きがちだったので、新開拓出来て良かったです♪

latinquatergalway06146
地ビール流行りのアイルランド。こちらでは地元コネマラ産のインディペンダント(Independent)を置いていました。いただいたのはペールエール

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ