fc2ブログ

2週間も早い、バラの開花

今年は4月が暖かかったせいか、いろいろな花の時期が少しずつ早いような気がしていたのですが、我が家のバラも例外ではなかったようです。
2日ほど前からかぐわしい香りを放ち始めたピンクのつぼみ。今朝外に出てみると、美しい満開のバラがそこにありました。

maryrose0514
今年もいちばん咲きはメアリーローズ(Mary Rose)♪

昨年のブログ(→今年最初に咲いたバラ、メアリーローズ)の日付を見ると、なんと今年は2週間以上も早い開花!
その前の年にさかのぼって写真を見てみても、バラの開花が始まるのは毎年5月下旬頃。今年は春~初夏の訪れが特別に早いようですね。

昨年は夏の気温が高かったせいか、夏以降のバラの生育がイマイチ。うどんこ病や黒点病が蔓延して、泣く泣く枝を切った樹も。(今年もすでにうどんこ病の初期症状が出始めているので、対策におわれています・・・)
そんなことで今年は葉も枝も少な目、花付きも昨年ほど良くないかもしれませんが、頑張ってつぼみをつけてくれている樹々をみているだけで嬉しい気持ちになってきます♪

maryrose05142
昨日、開きかけの頃。香りはこの時がいちばん強いですね

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ