
村上さんのアルバム「Ceol Uisce」(Máire Úna Ní Bheaglaoich & Junshi Murakami) 。私も時々聴かせていただいています♪(
タムボリンにて取扱中)
ダブリン在住のハープ奏者・村上淳志(むらかみじゅんし)さんの日本演奏が今週末より始まります。
(村上さんのブログ、
愛蘭土竪琴通信より)
愛蘭土竪琴巡業2014 東京~名古屋~京都~大阪出演 村上淳志(アイリッシュハープ)、木村林太郎(アイリッシュハープ、歌)
4月19日(土)東京
会場 ティアラこうとう 小ホール
東京都江東区住吉2-28-36
(地下鉄半蔵門線、都営新宿線「住吉」駅より徒歩4分)
開場18:30 開演19:00、料金 2000円(全席自由)
※ご予約 メールにてタイトル「4/19予約」、本文にお名前と人数をご記入の上、rintauros@gmail.comまでお送り下さい。折り返しご予約確認のメールをお送り致します。
4月20日(日)名古屋
会場 カフェ・カレドニア
春日井市白山町4-6-9
開場16:30 開演17:00
※満員御礼
4月22日(火)京都
会場 拾得(じっとく)
京都府上京区大宮通下立売下る菱屋町815
開場17:30 開演19:00、料金 2500円+オーダー
※ご予約 メールにてタイトル「4/22愛蘭土竪琴予約」、本文にお名前と人数、電話番号をご記入の上、jittoku@hotmail.co.jpまでお送り下さい。また、お電話(075-841-1691)でもご予約頂けます。
4月23日(水)大阪
会場 フィドル倶楽部
大阪市西区南堀江1-1-12 浅尾ビル3F
開場19:00 開演19:30、料金 2500円+オーダー
※ご予約 メールにてタイトル「4/23予約」、本文にお名前と人数をご記入の上、rintauros@gmail.comまでお送り下さい。折り返しご予約確認のメールをお送り致します。
東京・名古屋・大阪ではワークショップも予定されていますが、すでに満員御礼とのこと。
ダブリンのグラフトン通りでのバスキングをしていて注目された村上さん。その素晴らしいハープの音色とお人柄で、今やアイルランド国内外で大変活躍されています。
先日放送された「未来の主役~地球の子供たち ハープの音色に魅せられて」でも取材にご協力いただき、お弟子さんであるアリスちゃんと共に出演してくださいました。
同じダブリン在住の日本人として、自信を持ってご紹介出来る、応援したい方のひとりです。
本場アイルランド仕込みの美しいハープの音色をお聴きになられたい方、お近くの公演会場にぜひ足を運んでみてはいかがでしょう。

市内の人気レストラン、コーヌコピア(
Cornucopia, Dublin2)にて。毎週金曜18:30~、村上さんの演奏が聞けます
- 関連記事
-
コメント