fc2ブログ

ちょっぴり高級なお食事をしたい時に・・・パール・ブラッサリー

pearlbrassary3
前菜の鴨肉のお料理。盛りつけが美しい!

ちょぴり高級感のあるレストランで洗練されたお食事を楽しみたい、というお客様からのリクエストがあった時に、ここ数年私がお勧めしているのがダブリン市内のパール・ブラッサリー(Pearl Brasserie, Dubin2)。
ダブリンにはミシュランの星の付いた高級レストランもいくつかありますが、そこまでかしこまらず、スーツケースに念のためにしのばせてきた(!)スマートカジュアルで出かけていただけるレストランです。

先日ロンドンから視察にいらしたオペレーターさんにも同様のリクエストをいただき、ご一緒にお食事を楽しませていただきました。

pearlbrassary4
私がいただいた焼き鯖の前菜はまるで和食のよう。ヨーグルトソース、キュウリ、リンゴの付け合せでさっぱりと

ポーションが品良くこじんまりしているのも、日本人のお客様には魅力。特に前菜は、メインとなる食材(鴨肉、鯖など)の他にそれに調和する野菜や果物がちまちまと同じお皿に盛りつけられているのが、日本料理を思わせました。

メイン・ディッシュも適量で美味。2人でお肉とお魚をそれぞれチョイス。

pearlbrassary5
アイルランド産フェザーブレイド・ステーキ。「フェザーブレイド」というのは初めて食べましたが、ビーフの肩の骨の周りの肉(筋肉質のところ)を薄切りにした高級肉だそう。ゆっくり調理するのに適しているので、ステーキとローストビーフの間のような食感でした

pearlbrassary6
大西洋産の大きなカレイの切り身。バニラソースにブドウやレモン、というユニークな取り合わせがなんとも美味でした

メニューは季節によって代わり、その時の旬の食材がチョイスされています。私たちは2コースで25ユーロの「季節のお勧めメニュー」から前菜とメインディッシュを選びましたが、このクオリティーでこの値段は素晴らしい。(月~金のランチ、月~水のディナー、木・金の午後6~7時限定)

このレストランは過去3年ほどにわたり大事なお客様にお勧めさせていただいていますが、いつも好評。特別な日のディナーや、旅の最終日などの思い出に、素敵な雰囲気でダブリンのグルメを楽しむのにぴったりのレストランです。

pearlbrassary
アイルランド首相のオフィスでるガバメント・ビルディングの斜め前&メリオン・ホテルお隣りの建物の地下。平日でも混んでいるので予約を

Pearl Brasserie
20 Merrion street Upper, Dublin 2.
Tel : +353 1 6613572

関連記事

コメント

ゆき

はじめまして!現在高2のゆきと申します。
以前からナオコガイドさんのブログを楽しく拝見しています!
アイルランドが大好きなのですが、知らないことの方が多くて・・・
ナオコさんのブログは興味深いことばかりで、アイルランドの様々な情報を知れるのでとてもありがたいです。
(私から質問したいなと思っていることもたくさんあります・・・!)
これからもナオコさんのことを応援しています!

(長文、失礼いたしました。)

naokoguide

ゆきさんへ
嬉しいコメントをありがとうございます!
いつも読んでくださっているとのこと、嬉しいです。ご紹介したいトピックがたくさんあって書くのがなかなか追いつかずにいますが、かれこれ8年も続けてきたのも、こうして興味を持って読んでくださる方のおかげと感謝しています。
これからもどうぞ、よろしくお願いします。いつかアイルランドに来てくださいね♪
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ