fc2ブログ

カプチーノになったバンドーラン!

この週末アイルランドの沿岸部では嵐が吹き荒れ、各地で被害が出ています。
南部のコーク(Cork, Co, Cork)や南東部のニューロス(Newross, Co, Waterford)では街中で大洪水の被害、北東部のスライゴ(Co. Sligo)やドネゴール(Co. Donegal)では沿岸部の防波堤や農地を囲むストーンウォールが強風で吹き飛ばされ、崩れ去った残骸がどっさり。

私たちがよくサーフィンに行くビーチでも、ビーチへ下りる坂道が崩れ去ってアクセス出来なくなった(Tullan, Co. Donegal)とか、嵐で地形が変わってしまい、波がブレイクする場所がずれてしまった(Lahinch, Co. Clare)とか、今のところ人災はないものも、さまざまな被害のニュースがソーシャルメディア等で飛び交っています。

今日FBで盛んにシェアされていた映像がこちら。アイルランドのサーフィン・キャピタルとでもいうべき町、バンドーラン(Bundoran, Co. Donegal)で昨日撮影されたものです。



これを見て初めは雪が降ったのかと思いきや、なんと、この一面の白いものは海水の泡!

さらにこちらの映像は、昨日のBBCニュースで取り上げられたもの。泡が海から飛んでくる様子が映っています。



高潮と時速90キロの強風により、このようなことになったそうです。誰かが「カプチーノみたい」とつぶやいていますが、ほんと、その通り。
その後のニュースによると、映像に映っている海岸沿いの石の壁はこのあと強風で崩されました・・・。

こんな嵐でもサーフィン可能なビーチを見つけては大波に挑戦しているサーファーがたくさんいて、さまさまなビックウェイブ・サーフィンの映像も公開されています。
早くアイルランドの海でのサーフィンに戻りたいのですが、今のところ私がサーフィンするには波が大きすぎ。この先もまだまだ嵐の予報が出ていて、波とお天気が落ち着くのにもう少し時間がかかりそうです・・・。

アイルランドをご旅行中の方がいらしたら、くれぐれもお気を付けくださいね。

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ