
(ダンモアのビーチにて。停泊中の客船をバックに)
豪華客船でのアイルランド三都物語も、いよいよ最終日。アイルランド最後の寄港地は、
南東部のウォーターフォードです。
船が碇をおろしたのは、
ウォーターフォード湾の河口の小さな港町ダンモア・イースト(Dunmore East)。

19世紀にスコットランド人ニモにより設計されたダンモア港は、
灯台のあるかわいい港。現代の大型客船は接岸せず、沖の停泊地よりテンダーボートで下船します。
萱葺き屋根の民家が並ぶチャーミングな村は、まるで絵本の1ページのよう~。


夏には、海水浴や釣りを楽しむ家族連れなどでにぎやかになる地元でも人気の海辺の村~。
都市観光の合い間に、こんな可愛い村でちょっとひと休みするのもいいですね!
※ウォーターフォード・シティーから車で約20分(+時間帯によっては交通渋滞)。タクシーは片道約20ユーロほど。
- 関連記事
-
コメント
Uisce
2006/06/02 URL 編集
naokoguide
そうですね、かつてはダブリンのイミグレーション・オフィスも「エイリアン・オフィス」だったですものね~(笑)。
Dunmoreは、私のお気に入りの場所のひとつ。今度はゆっくり遊びに行きたいな~と思っています。
2006/06/04 URL 編集